※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の娘が昼間は37℃前半、夜は38℃〜39℃の熱が4日続いています。咳と鼻水があり、コロナとインフルは陰性です。抗生物質と痰切りが処方されましたが不安です。昼間は元気ですが、夜はぼーっとしています。他の病院に行くべきでしょうか。幼児にはよくあることなのでしょうか。

4歳娘ですが、昼間は37℃前半、夜になると38℃〜39℃になるというのが4日続いています。コロナインフルは陰性でした。
咳と鼻水ありです。
はっきりした病名などわからず抗生物質と痰切りだけ出されたのですが、不安です。
本人は昼間は元気というか、遊びたい!という感じです
さすがに夜高熱が出ている時ボーッとしていますが…
他の病院にもかかるべきでしょうか😣
それとも幼児にはよくあることですか?

今日は私が昼過ぎまで仕事に行き、その間夫が半休とって見てくれてます。夫的には様子見でいいんじゃない?というかんじです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません
その後どうでしたか?
娘も同じで😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長らくログインしていなくて、気づかずすみません😭
    結局のところ何だったのかわからないまま、5日目には平熱へ戻って…
    娘さんどうですか?もう大丈夫だといいのですが😭

    • 4月10日