※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子育て中の女性が、片付けについて旦那とトラブルになったことを相談しています。子供のスペースは整えているものの、ソファーに洗濯物を置いたりすることが多く、旦那から怒られました。旦那は育児に協力しないため、ストレスが溜まっています。どう対処すれば良いか悩んでいます。

子育てしてると片付けってどうしても適当になりませんか?旦那に怒られました。

私は子供のスペースだけは綺麗にしてます。
なのでソファーとかにバック置いてしまったり
洗濯物を乗せたりしてます。

出張から昨日帰ってきて、
ソファーで休めなかったからか
朝から不機嫌です。

部屋干しの洗濯物をソファーにのせて、
片そうと思ってたら子供が泣き、
対応して疲れてそのまま寝てしまいました。

今朝旦那がソファーの上の洗濯物を
洗ったやつなのにまた洗濯かごに入れてて。
『洗ったやつだから、片付けてよ』と言ったら
『ならソファーに乗せるなよ‼️』と怒りました。
その後もソファーに乗せてるものは捨てる。
とゴミ袋に入れられました。

私は綺麗好きじゃないし、
子供のスペース
(リビングの床、ソファー上以外、キッチン、寝室)は綺麗にしてるしもうそれで限界です😵

旦那は育児しないし家事はしますが、
基本出張、土日は起こさないと寝てるので
本当に大変なんです。
春から仕事復帰だし
全部できない。

私も悪いですが
どうしたらいいのか、、

ゴミに捨てられてから
私は発狂して
旦那がソファーに置いてる本を旦那の部屋に投げ入れました。旦那もペットボトルをいつもゴミにしまわない、キッチンに置くの嫌だって言ってるのにやるんです。
もう意味わかんない。
なんで私だけ責められるの。

コメント

ママリ

子供に手がかかる分家事は最低限になるの当然ですよね💦
旦那さん育児しないくせにそんな感じだなんて本当に最低ですね😢
旦那さんも育児参加で家事もやってるなら分かりますがやってないのに口だけ出して最終的に捨てるなんて人とし思いやりがないし普通に発狂したくなりますね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭😭
    もう本当にどうにかなりそうで子供連れてショッピングモール行きました😭

    • 2月28日
ままり

読んでて、すごく悲しい気持ちになりました。嫌でしたね…😔💦
ゴミ箱に捨てるまでするなんて。。
じゃあ一度でいいから丸一日24時間ワンオペやってみてよ!!!!て感じですね。ソファに洗濯物置いてあるくらい、なんてことないでしょ。自分がそこでゆっくりしたいなら自分で片付ければいい。綺麗にしたいなら自分がすればいい。それが協力ってものだと思います。
次ペットボトル置いてあったら投げつけてやりましょ。本を捨てなかったの偉いと思います。わたしだったら同じようにゴミ箱に投げ捨てそう。🤦🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっしゃる通りです。
    私も悪いけどそれ以外やってるし、まず優先順位は子供だし、ご飯やお風呂、掃除もうこれだけやってるだけでも十分だと思ってます。
    そんな完璧求めるなら綺麗好きの奥さんと結婚してくれと思いました😭😭

    • 2月28日
  • ままり

    ままり

    本当ですね😭逃げちゃいたくなりますね。。。。

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

言われて腹たったからゴミ袋に入れるって本当幼稚ですよね
うちの旦那も同じことしてました。
私は旦那のぐちゃぐちゃになってる服を外に放り投げました。
1ヶ月間、家事育児して完璧にできたら文句言いなよって思います。
頭にきたからゴミ袋に入れるって、、
そういう行動が障害だしおかしいですよね
今度同じことやったら動画撮って義母に送ってあげてください!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じでしたか😭⁉️
    本当にそんなことする暇あるなら片付けろよと思いました。

    前に車運転中、夏で暑いからって足をサイドブレーキ付近に片足乗せて運転してたんです。子供乗せてるし危ないからやめてって言ってもやめなくてその写真撮って義母に送ったけど無視されました。
    そんな義母なので期待できません笑

    • 2月28日