
旦那が風邪を理由に子供のお風呂を手伝わず、イライラしています。育児の負担が大きく、風邪を理由に何もしないことに不満を感じています。どう思いますか。
愚痴聞いてもらって良いですか?
とうとう旦那が子供のお風呂も入れなくなりました。
上の子とお風呂に入ってると
下の子がすごい泣くからついでに私が入れたのが始まりなんですが😅
そもそも旦那がイライラして
「うるさい」とか「もうどうしたら良いんだ!」とか「何が嫌!?」とキレるんです。
泣いてる5ヶ月の赤ちゃんにですよ?
そんなの聞いてたら可哀想で。
一緒にお風呂入ったらすごい笑顔で上の子がTT兄弟の真似してるの見てゲラゲラ笑ってるんです。
イライラしてる旦那と過ごすより私たちと一緒にお風呂入った方が楽しいかと思って2日連続私が1人で2人入れました。
今日は「風邪ひいた」と言い本当に何もしなくて
寝転がって菌撒き散らしてるだけ🦠
お風呂から上がった私たち3人を横目に寝転がってるだけ。
ちなみに私も風邪気味て喉がガサガサしてます😐
それでもほぼ裸状態で子供達の保湿と着替えしてるのに手伝いもしない。
風邪引いてるから仕方ない。と言われれば終わりですが😶
そんなに風邪が辛いならもう寝ろ?
居るのにワンオペって何?
何で男は薬飲んで寝れるのに
女は薬飲んで家事育児全てやらないといけないの?
さっさと病院行け。
いっつも人に移してから病院行きやがる🏥
「○○○のが移った」と上の子のせいにしてたけど
大人なんだから自分で体調管理してくれません?
子供のお風呂も入れれないくらいの風邪ってヤバくないですか?
本当に風邪ですか?
風邪って言えば何もしなくても良いとでも思ってる?
元々ほとんど何もしませんけどね。
あーイライラする。
愚痴ってすみませんでした。
長くなりました。
終わります🙇🏻♀️
- とんとん(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です。
うちも旦那が下の子をお風呂入れるの嫌がって最近はずっと私が下の子と入っています😨
そもそもそんな風に嫌がるから子供だって懐かないんだろっていつも思ってます。
なんか意思疎通ができる上の子のが可愛く思える男の人結構いるみたいでうちもまさにそんな感じで、上の子には「かわいい」って言うのに下の子には全然言いません🙄
前は結構それを悩んでいましたが、今はこの人本当バカだなーって思って過ごしてます笑
コメント