
自宅の敷地を横切る行為について疑問を感じています。近隣の住人が無言で通り過ぎたことに不快感を覚えました。普通は配慮が必要ではないでしょうか。
自宅の敷地内を横切って家に帰るの何とも
思いませんか?
我が家の裏に2軒ほど家がたっておりおそらく
そこの家の人かな?と思われますが
夕方自分たちが帰ってきた時間とその人が
送迎で帰ってきたのが同じタイミングで
送迎車からおりて家まで歩いていく姿を
みていたら、普通に我が家の敷地内を横切って
歩いていったので正直え?って思いました。
我が家が建つま空き地だったので昔から
通っていたのかもしれないですが、家がたったら
普通そんな事しなくないですか?
ちなみに隣は空き地なので、そこを通っていく
ことは可能です。
頭さげるとか、なんか一言あればまだしも
当たり前な態度にいらっとしました。
- ままり(5歳1ヶ月)
コメント

たなか
普通に嫌です💦
不法侵入です🥲
それは、明らかにままりさん宅って分かっていてですか??

はじめてのママリ🔰
いや、絶対モヤモヤします!
大人がですか?子供ですか?
どちらにしてもモヤモヤします!
うちも分譲地で最後に建った家で、しばらく空き地として皆使ってたみたいで、家が建ってからも小学生が家の周り(本当に外壁に沿って家の周りをです)をグルグル、窓から覗いてきたり、今思えば意味わからなかったです。
-
ままり
若そうな女性でしたが子供ではなさそうです!
モヤモヤ、イライラしますよね‼️
えぇー窓から覗くはもう犯罪ですね💧
その時はなにか対処されましたか?- 2月27日
ままり
多分、我が家を横切れば近道だから〜って感じで通っているのかなとは思いますが
なんか常識的におかしいよね?と思って😅
たなか
非常識すぎます💦
昔から近道として使ってたとしても、家が建ってしまったら人の敷地になるので普通の人なら、横切ろうと思いません!
モヤモヤしますけど、ご近所さんなので直接言うのも言いづらいですよね…
ままり
そうですよね!
多分タイミング合わないだけで毎日横切っていると思います😅
言いづらいですね…姿みたときはガン見してアピールしようかな😂