※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡みーな♡
ココロ・悩み

保育園での子育てに不安。保育園の先生にどこまで頼っていいかわからず、悩んでいます。うつ病で家庭で保育できないことは伝えていますが、どうすればいいかわかりません。

産後にうつ病を発病し、息子を保育園に預けています。
三月末まで乳児院に預けていました。四月から保育園が決まり保育園でお世話になっています。
乳児院では子育てのアドバイスや私の体調を気遣ったりしてくださってありがたかったです。
特別扱いしてほしいわけではないのですが、保育園の先生にどこまで頼っていいのかわかりません。
慣らし保育の時も他のお子さんは早くから長い時間預かってもらっているのに、うちはすぐに帰され、正直しんどかったです。
うつ病で家庭で保育できませんとは診断書も提出し保育園の先生には伝えていますか。
確かに他のばりばり働かれてるママさんに比べたら甘いかもしれないし、
がんばらないといけないと思います。
でもどうしたらいいのかわかりません。
不快な思いをされたらすみません。

コメント

とまと

日中保育園でほかの時間帯は誰が見てるんですか?

  • ♡みーな♡

    ♡みーな♡

    他の時間は私が主で主人も手伝ってくれています。

    • 5月17日
  • ♡みーな♡

    ♡みーな♡

    コメントありがとうございます☆

    • 5月17日
とと

私ではなく主人ですが、鬱で診断書を主治医に書いてもらい、市役所に提出したので保育園の方も知っていてくれています。

たまに、保育園の先生から、主人に対して配慮して頂いているようなお言葉があります!

慣らし保育も、他の働いているご家庭と変わらない時間帯で預けられました。

主人の場合、リハビリ施設に通っているので、それが大きいのかもしれませんが...鬱で子育てはお辛いと思いますので、無理せず役所の人にまず相談してみるのも一つの手かもしれません(๑・̑◡・̑๑)

  • ♡みーな♡

    ♡みーな♡

    コメントありがとうございます^ - ^
    そうですね。
    預かり時間は一番長い時間にしていただけています。
    ただ私の家庭の今の状況をどこまで保育園さんに伝えていいものか( ;∀;)
    今度個人面談があるので、担当保育士さんと園長先生にも相談をしてみようかと思います。

    • 5月17日
  • とと

    とと


    グッドアンサーありがとうございます^_^

    私の場合は隠していることがストレスになってしまうため、全部包み隠さずお伝えしちゃいました(>_<)夫が去年から殆ど働いてないので貧乏で息子の洋服お下がりのばかりですみません...!などなど...。(最初洋服もっといいのないの?と先生達から心無い言葉をかけられたので...)

    保育園の方々に親身になって頂けるといいですね...!無事に体調が回復するのを祈っております(*^_^*)

    • 5月18日
みたち

慣らし保育は子供によりますからねー^^;

うちの子も2週間ぐらいは2時間から3時間ぐらいで帰されましたよ!