
パートを始めた女性が、旦那に遊びに連れて行かれた費用を生活費から請求され、働く意味を疑問に思っています。
めっちゃムカつくので愚痴です。
週二でパートを始めました。
この後22時から4時間です。
今日旦那が休みで、息子を学校終わりに遊びに連れていきました。(先週もです)
銭湯、食事、ゲーセン、ガソリン代として1万以上使ったから。と言われて生活費から請求されました。「お前が深夜パートだから、ゆっくり寝させてあげるために出かけてやったんだ」と言われました。
私のパート代は1日5400円です。
ちなみに何時に帰ってくるか返信も無かったので夕飯は作ってありました。
まじで何のために働きに行ってるんだろう。
一気に仕事に行くのが嫌になりました。
- ままり
コメント

かん
確かに…何の為に働いてるんだろうってなりますね😑
週2の仕事で毎週それをやられたんじゃあ、全くもって意味なしですね💧
22時から4時間の仕事であれば、いつも通りの生活でなんとかなりそうな気も…?🤔って私は思います。(子供が帰って来る前に少し仮眠を取る&翌日子供が学校行ってから仮眠を取る等)
上にあげられてる項目で1万円以上使ったって言われたら…イライラ案件ですね💦
しかも「出掛けてやった!」ってなんだよ!!ですね😑

i ch
旦那お金かかる遊びさせ過ぎ💢子供のためなように言って、本当は全部自分が行きたいところなのでは??
夜よく眠るようになら公園で思い切り遊べば良いと思います。
もし週ニでこれからもそれされるなら働く意味ないですね💢
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうですよね!?息子なんか、行くか?って聞いたらどこでもついて行くので、利用されてるだけです😥
休みの日は朝も銭湯行くのに、夜も銭湯。(私は銭湯があまり好きでは無いので余計に嫌悪感)
自宅の裏は大きい公園なのに、わざわざ遠くの銭湯。
しかも前日に旦那がテイクアウトした残りのチキンやらミスドがあるのに、さらに色々買ってきてるし、外食もしてるし。
まじで、働いてきた分以上に使われています😥
銭湯で洗濯物増やされて1回多く回さなきゃいけないし😥
そんなら朝の弁当ぐらい自分で詰めてってくれりゃ良いのに😠と思いながら、パート先で半額になった唐揚げねじ込んでおきました😠- 2月28日
ままり
コメントありがとうございます😊
ほんと、普通の生活+昼寝でなんとかなるから4時間で、しかも週二にしてるし、
出掛ける暇あるなら、洗濯とか掃除とか、息子の送り出し(起こして水筒準備するだけ)のどれか手伝ってくれれば助かるのに、それはやってくれないし😥
朝自分が寝た布団ぐらい畳んでと頼んでもぐっちゃぐちゃだし😥
なんなら、銭湯行って無駄に着替え持って行くから洗濯増えてるし💦
イライラやばいので、共感してくださって救われました。
ありがとうございました😊