
1歳児がディズニーに行きます。パーク内の飲食物を食べさせる予定の場合…
1歳児がディズニーに行きます。
パーク内の飲食物を食べさせる予定の場合は、ある程度アレルギーチェックを済ませてから行っていますか?
来月行く予定で、ベビーフードは食べないので、現地ではパンやポテト、ナゲットを考えています。
しかし最近、上の子が食べているものに手をのばすことが増えてきて、万が一食べてしまったら、、なんて思うと
ある程度アレルギーチェックしていた方がいいのかな?と思えてきました。
一応食べ慣れているパンやレンジの蒸しパン、お菓子、バナナも持っていくつもりです。
アレルギーチェックの進捗は、大豆、小麦、乳、卵、豚、鶏肉、りんご、もも、さば、はクリアしており、
今日エビせんべいを2枚試しました。
保育園も入る予定ではないので、のんびりアレルギーチェックをしていましたが、外食が続くならやはり調べておいたほうが無難ですかね?
行く前にこれもチェックしたほうがいいと言うものがあれば教えて下さい!
- chan(1歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント