
お風呂での赤ちゃんの洗い方について悩んでいます。つかまり立ちをさせたいが、マットに足がつくと泣いてしまいます。膝の上で洗うのが妊娠中で辛くなってきました。良い方法はありますか。
お風呂についてです🛀
生後10ヶ月、つかまり立ちできるのでマット敷いてつかまり立ちさせながら洗おうかなと思っていましたが、マットに足がつくとギャン泣きします💦シャワー流しているので冷たくはないです。
今までは膝の上で洗っていましたが、妊娠5ヶ月になりだいぶお腹も出てきて膝の上で前屈みになりながら洗うのがしんどくなってきました😭
空気の椅子?みたいなのも検討していますが、洗い場が狭めでかなり窮屈になります💦
何かいい方法ありませんか?🤔💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 生後11ヶ月)

はじめてのママリ
床が冷たくないお風呂場であればそのまま床に座らせて洗うのはどうですか?もしくはマット敷くかで🤔
うちは直に座らせてわしゃわしゃ洗ってます!

はじめてのママリ🔰
その頃だとマット使わず直で掴まり立ちで洗ってました!マットがというより膝の上が良くて泣いちゃってるんじゃないですかね…慣れさせるしかないのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
YouTubeかお子さんの好きな音楽を流してみると案外泣き止んでくれて、その間に洗ってました!
コメント