※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

豊田市の環境や小学校でのいじめ、幼稚園や保育園の入園状況について教えてください。

豊田市について教えてください!
来年あたり豊田市に夫が転勤予定です。
2026年小学校入学の長男と幼稚園年少にあたる次男がいます。
住む場所によるとは思うのですが、豊田市の環境どうですか?
車の街のイメージが強く。
小学校でいじめなどないかや幼稚園保育園入りやすかなどあれば教えてください!

コメント

ママリ

車のイメージ通り、車がないと不便です😂🤲1人1台ないとって感じです🚗
年少さんならどこかしらには入れると思いますよ〜🌸年少でどこも入れなかったって人は私の周りでは聞いたことありません🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    運転苦手で今のところ車だと長男の幼稚園(車で15分)しかいってないくらいで🥲笑
    電動自転車乗ってる人とかいますか?
    良かったですー!!
    できれば次男は仕事あるし預かりながいこども園が希望なのですが、幼稚園も検討中です。
    どんなところがあるのか調べてみます😃

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    電動自転車全然見かけないです‼︎😂
    息子たちが行ってる園全体でも自転車送迎してる方2人しか見かけたことないです🤔
    豊田市駅周辺だと中心部になるので自転車の方もいるのかも、、⁇です😂
    でも名古屋みたいな都会じゃないので慣れたら運転大丈夫だと思います😌

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね🥲
    びっくりされるかもと心配してました😅
    私の地元も自転車送迎いないんですが、今住んでるところは逆に自転車文化で私もそれに慣れてしまって😅
    まずは転勤前にこっちで運転慣れておきます!
    子供達は不安もあるかもだけど初めて東海地方に住むので私は楽しみです!

    • 2月27日
あおい

車の割合の方が多いですが、自転車も数人います!
車があったほうが便利ですね!!
要件がないと年少はこども園には入れないので働いているなら大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    車もセレナ持ってるんですが運転はほぼ夫で🤣
    私も練習します!
    いまの仕事そのままリモートにしてもらう予定なのでこども園入れたら嬉しいです🥹
    豊田市こども園たくさんあってびっくりしました!
    逆に悩みます😂

    • 2月28日
  • あおい

    あおい

    私立の幼稚園となると特色があるので悩みますが
    こども園だと急なお迎えや行事や学区を考えると家から近いところの方がいいのかなとは思います!

    • 2月28日