※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

数年前に物販に一時入会し、退会しましたが、最近その会社から通知が届きました。放置しても良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

どなたか助けてください😭

数年前にみんなで物販というものにインスタで勧誘?され、一時的に入会し、クーリングオフ期間で退会しました。
存在すら忘れかけた今日、そこの会社から通知が届きました。。

なんでも電話勧誘?が消費者庁から摘発され、一時的に停止するとのことで。
抜けているのにこちらの住所宛にそのお知らせが届いたのが怖いのですが、みなさんなら放置しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

放置ですね!
いろんなことがずさんな会社だと思うので、住所削除してくれと言ったとして、分かりましたとだけ言われて実際は何もしないと思います

チシャ猫

会員は解除されてるけど(元)顧客情報は残ってるんだと思います💦

もし心配なら消費者相談窓口に聞いてみると良いですよ🙂

はじめてのママリ🔰

放置します。
数年前ですし向こうの個人情報の管理がちゃんとしてないのかなと思います。
そのお知らせはどんな形で来たのでしょう?
郵便局経由で届いた物で未開封であれば受け取り拒否と書いてポストにいれたりなどすれば返される筈なので今後来たら検討してみてもいいかもです。
直接送ってきてるダイレクトメールとかだと無理みたいですが。

ゆん

こんばんは。私もみんなで物販に入会してクーリングオフをしたいのですが、相手からクーリングオフはできないと言われてしまいました。。
どのようにクーリングオフ成立したか教えていただけたら幸いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は入会まで手引きをLINE上でやっていた方が居て、その方にクーリングオフ期間の間に退会の申し込みをした形です。
    確かその時にメールでの解約手続きを案内されたかと思います。
    ゆんさんがどのような方法で入会したのか(書面があるのか電話で口頭説明だったか等)によっても手続きの仕方は変わってくるかと思います。
    クーリングオフが出来ないということなので消費者センターで相談するのが1番かと思います!
    無事解約出来ますように🙏

    • 3月14日
  • ゆん

    ゆん

    お返事ありがとうございます。
    私もLINEで登録しました。
    クーリングオフで退会してお金は戻ってきましたか?😔

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    戻ってくると言うよりかは、クレカで支払い登録していたので、引き落としなどもされず登録解除、のような流れでした🙏

    • 3月14日