※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまま
お仕事

転職後、子どもの体調不良が続いており、フルタイム勤務が難しいのではないかと悩んでいます。子どもが強くなるのを待つべきでしょうか。

転職すると子が体調崩す…。

現在パート(9-15時たまに16時)で働いてます。

娘が3歳ごろの時に(9-17時)の仕事に転職。
すると今までほぼお迎え電話なかったのに
頻繁にかかってきたり、
夜中発熱して次の日お休みいただいたり…。
結局会社に申し訳なさすぎて半年程で
退職しパートに戻りました。

5歳になりより身体も強くなったと思い
また9-17時(たまに18時)の仕事へ転職。
するとまた体調不良の連続で、
今週一度も出勤できず…。
職場の方はお子さん第一で良いよ〜と
言ってくださるけど申し訳なさが勝つ。

パートの時間とたった1時間の差なのになぜ。
フルタイムは諦めた方が良いのかな…。
子が小学校上がってからとか言うけど
そんな都合良く子は強くなるのかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生になったら余計うちの子は弱くなりました。。
いつも1人だけ元気だったのにストレスで蕁麻疹になったりよくあります。
なので小学生になって強くなるってこともないかと思います

  • こまま

    こまま

    園から小学校の変化って
    影響大きいですよね😭
    年度はじめは園のクラス替えで
    毎年荒れる娘なので今からヒヤヒヤしてます…。
    仕事は好きだけどやっぱり育児に振り切るべきなのかなと悩んでます💦

    • 2月27日