
コメント

はじめてのママリ🔰
息子の時はコロナでやってなかったんですが、プレの時はありました
今年からまた復活しました
園庭でクジ、輪投げ、スライム作り、じゃんけん大会、焼きそば、フランクフルト、唐揚げ
室内ではバザーで、使わなくなったおもちゃや制服等ありました
基本的には役員さんとボランティアの保護者です
先生は未就園児にお菓子配ってたり、遊んだり、卒園児と遊んだりで、補助です
はじめてのママリ🔰
息子の時はコロナでやってなかったんですが、プレの時はありました
今年からまた復活しました
園庭でクジ、輪投げ、スライム作り、じゃんけん大会、焼きそば、フランクフルト、唐揚げ
室内ではバザーで、使わなくなったおもちゃや制服等ありました
基本的には役員さんとボランティアの保護者です
先生は未就園児にお菓子配ってたり、遊んだり、卒園児と遊んだりで、補助です
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
とても参考になります✨
もし分かればで良いのですが、スライム作りは、キットかなにかありましたか?
それとも完全手作りでしょうか。
また、役員さん、ボランティアの保護者さん以外の保護者は、当日は参加無しですか?それとも自由に見て回れる感じですか?
たくさんすみません😣💦
はじめてのママリ🔰
キットではなく、手作りです
小さい容器に洗濯のりとかが予め用意されていて、子供が色選んで混ぜるだけです(笑)
プレの息子でも出来たくらいの内容です(笑)
当日参加で自由です
ママ友の話だと、パパやジジババが来れない役員さんやボランティアさんの子供と一緒にまわったりですかね?
それは強制ではなく、ママ友との関係次第って感じです
ままり
すごく参考になりました✨
ありがとうございます🥰