
旦那さんが早く帰れる場合、体調不良の時に帰ってもらうことについて相談したいです。具体的には、どの程度の症状で頼るべきか悩んでいます。39度の熱が4日続いており、過去に無理をして入院した経験があります。旦那さんの仕事の融通が効く方にお聞きしたいです。
旦那さんが仕事を早く帰ったりできる方、
自分(ママ)が体調不良のときに帰ってきてもらいますか?
どれぐらいの症状で帰って来てもらいますか??
早く帰ろうか?と言ってくれているのですが
どれぐらい甘えていいのかがわからないです😩
39度台の熱が4日続いています。
無理しすぎて肺炎で入院したことがあるので、
無理する前に頼ろうとは思うのですが
頼るのが下手すぎてこの程度で
頼ったらあかんよなと思ってしまいます。
旦那さんの仕事の融通がある程度効く方のみ
回答おねがいします…。
連日の不幸続きでメンタル弱ってます。
お優しい回答お願いします…
- 3boysMAMA👦🏻👦🏻👦🏻

🔰タヌ子とタヌオmama
きついと思うなら何でもお願いしていいと思うな🤔だって家族だもん
そこは協力して行かなきゃ!完全にダウンしてからじゃもっと大変!早めが1番!

スノ
39度まで上がった時は帰ってきてもらいました!
39度台4日はきついですね😭😭
お休みして貰えるなら頼りましょう😭😭

はじめてのママリ🔰
初日から頼ります😂😂
この前胃腸炎で午前休とってもらい、下の子入院してて退院日だったので退院手続きやったり一緒連れ帰ってきてもらい、上の子保育園送迎もしてもらいました!
きついと思ったら頼りましょう!夫婦なんのために一緒にいるのか!こんな時こそ💪

はじめてのママリ🔰
39度ならすぐ帰ってきてもらいます🙋🏻♀️
ママさんがきつい…と感じたらどんどん頼りましょう✌🏻✨
お大事にしてください🥲

はじめてのママリ🔰
37.5超えてしんどかったらもう朝から休んでもらいます😂😂
コメント