
4月の3歳半健診が午後の場合、幼稚園は早退か欠席のどちらが良いでしょうか。上の子は年長で登園し、健診後に迎えに行く必要があるかもしれません。
4月に3歳半健診があるのですが
健診が午後からの場合
幼稚園は早退、欠席どっちにしますか?
朝のバスは8時です。
年長に上の子がいてその子は登園します。
早退するなら12時半に幼稚園出発で
ちょうど給食を食べ終わる頃だと思います。
健診が終わる時間が微妙なので
上の子は預かりで健診後に幼稚園に
迎えに行かないといけないかもしれません😂
(近所の友達に一緒に下ろしてもらえるか確認中)
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

mayu
お昼寝なしで1日元気に過ごせる体力があれば早退します。
お昼寝ないとぐずる可能性がある場合は欠席させてゆっくり過ごすまたはお昼寝させてから健診に行くと思います。

ママリ
うちは上の子の時は早退にしました!
お迎えの方が面倒に感じるなら欠席ですが…
欠席だと昼ごはん用意しなきゃいけないですし、午前中家で付き合うのも大変ですし😂
-
はじめてのママリ🔰
この数ヶ月日中子供がいない生活をしてるので、たまにはいいかなと思う気持ちといつも通り1人で過ごしたい気持ちがあります😂
もし休むならお昼はマックとか適当に外で済ませて、そのまま健診に向かうと思います。なので楽といえば楽ではありますね…- 2月27日
はじめてのママリ🔰
今も幼稚園に行ってるんですけど、昼寝なしで夜まで過ごしてるので年少になってからもよっぽど大丈夫だと思います!