※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

妊娠10週目の女性が、健診で尿蛋白と尿糖が毎回プラスになり不安を感じています。1人目の妊娠時には問題がなかったため、気になり自分で調べたところ異常はありませんでした。クリニックのスタッフに不安を感じており、大きい病院に紹介状をもらったもののモヤモヤしています。このような経験をした方はいらっしゃいますか。

2人目妊娠中、もうすぐ妊娠10週目に入ります。

健診の尿検査で毎回尿蛋白尿糖をプラスに丸されます。
1人目のときは一回もプラスになったことがなかったので、気になり過ぎて自分で尿蛋白など調べられるものを購入したところどの時間にもプラスになることはありませんでした。

通ってるクリニックが人手不足で看護師さん?みたいな人がおらず、金髪の学生バイトさんのような方がいます。
見方が間違っているのでしょうか。

大きい病院に紹介状を書いてもらったのでもう行くことはなきのですが、モヤモヤしてしまって😓

こんな経験ある方いらっしゃないですよね🥲


コメント

*m o m o*

一時的に陽性になることもあります!
私もこの間プラスで、脱水とかでもなるからね〜と言われました。
つわりで水分あまり取れてないのでそれだなと思いました💦
私の場合はですが!

  • M

    M


    ありがとうございます🙂
    水分とってみます✨

    • 2月27日