
離婚後1年が経ち、元夫が再婚する予定です。子供たちが同じ学校になる可能性があり、引越しを検討しています。元夫は引越し費用を出さないと言っていますが、どうすれば良いか悩んでいます。どうするべきでしょうか。
離婚して1年。元夫がシンママと
再婚するらしく、
私達の子供と、元夫の再婚相手の連れ子が
同じ学校になるかもしれません。
向こうからは学区変えられるか確認してるけど
無理ならそのまま同じ学校に通わせるから。と
こちらは次小2、向こうの子供は
恐らく新1年生か来年1年生です。
子供の為に引越した方がいいのでしょうか。
ちなみに向こうは何も気にせずなので
引越しするならして。費用は出さない。と言ってます。
もう胃が痛くてご飯も食べられないほど
悩んでいます。
みなさんならどうしますか。
もうどうしたらいいのかわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
こういうこともあるんですね…💦
元夫は自分の子供たちとは会ってるんですか?
学校同じだったとき会ってもなんとも思わない感じなんですかね?🫥🫥
自分も嫌だな〜と思いますが、その相手方のシンママも嫌じゃないんですかね?!
私が反対なら嫌ですけど…
嫌というか遠慮します。元奥さんも子供さんもいい気はしないだろうと…

はじめてのママリ🔰
元旦那さんは授業参観とかそのあたりどうするつもりなんですかね😇
受験しないならいずれ中学とかも同じになりませんか…?
とりあえず、お住まいの地域が学校選択制などを使えるかと、もし使えなくても事情考慮で学区外への通学可能か確認します
それと並行して、弁護士にも相談します
-
はじめてのママリ🔰
運動会とかも普通に来るつもりなんだと思います。
こっちはもう何も気にしないし、子供達がどう思うとどうでもいいと。
やはりこちらが転校するべきなんですかね、、
弁護士は無料相談とかから始めればいいのでしょうか😔- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
あっちが気使えよとは思いますが、お相手さん(特にこども)に罪はないのでもやもやしますよね😓
まずは無料相談しましょう!
そこまでにざっくり話すことというかゴール?をある程度まとめておくと良いです😊
例えば引越し代は絶対出させたいとか、そもそもこちらの子どもはもう学校内のコミュニティに入ってるので、お相手さんに別の学校に行ってもらいたいなどなど…- 2月27日

はじめてのママリ🔰
私ならあえて嫁の前で
元夫見つけたら笑顔でパパー!って
みんなで手を振ったりして嫁に嫉妬させて家で暴れてもうかもしれません😅笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じ学区内で女と住むと言われたので離婚後も私や子どもに手をあげたので
これから刑務所ぶち込んでしまいますが
手を出されたら接近禁止出して色々できるんですけどね。。(T . T)- 2月27日
はじめてのママリ🔰
離婚してからの1年間ほぼ毎週のように子供達と会ってました。たぶんの最後の1ヶ月くらいはその女と並行してたと思います。
もう子供達含めこっちの事は何も考えていない、どうでもいいそうです。それは相手の女も同じみたいです。
だから気にせず引越してくる気なんです…
はじめてのママリ🔰
すごい根性ですね…😇😇
どうでもいい…なんて身勝手な。。
養育費もらえてるんですか?
引っ越すってなって、子供たちは大丈夫そうですか…?
結局どこかに相談ってなっても向こうは変える気がないのは明白なら自分が引っ越すか、そのまま同じ学校に行くの2つの選択肢しかないような💦
なんか文面からだと学区変えられるか聞くのもしなさそうな気が😇😇
多分理由あれば大丈夫ですが、相手は多分しませんよ!
ママリさんはどうされたいんですか?🥺
結局そこになりそうな気がします。。