
コメント

ぷにか
私も1回やらない時ありました😳

はじめてのママリ🔰
私の通ってた病院では妊婦健診が始まってからでした☺️
-
ちゃみ
いつからが妊婦健診になるんでしょうか😳?
- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
母子手帳もらってからでした😊
6週でもらえたり8.9週の2度目の心拍確認終わってからだったり、その辺は病院によりました😂- 2月27日

はじめてのママリ🔰
私が通っていた産院だと
体重血圧測定は妊婦健診が始まってからでした😌
予定日確定前は、採尿だけだった記憶です🤔
-
はじめてのママリ🔰
予定日確定前は婦人科での診察だったので、採尿だけでした。多分排卵チェックとか妊娠検査の為の採尿だったと思います。
妊婦健診が始まったら、産科での診察に変わるので、体重血圧尿検を毎回してました😌- 2月27日
-
ちゃみ
そうだったんですね😳
前回来たときやったのでまたやるかと思ってました😂- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
よく分かんないですよね🤣
- 2月27日

晴日ママ
毎回です!笑
張りで受診しても
出血で受診しても
陣痛でも🤣

ママリ🔰
初診時に体重と念のため採尿がある産院はありました!
ちゃみ
そうなんですね😳
やろうとしたら止められたのでびっくりしました🤣
ぷにか
多分心拍確認して次からだと思います😳