
コメント

ママリ
毎回切迫、3人目妊娠中です。
1人目の時は入院しました!
個人院で32w25mmきって即入院。
24時間寝たきり点滴風呂1ヶ月弱無し。
帝王切開なので退院せずそのまま出産でした。
ママリ見てると大きい病院や設備が整っていると入院にならない事が多いみたいです。

はじめてのママリ🔰
2人とも切迫で入院しています。
1人目は33週から35週1日まで入院して、38週0日で出産。
2人目は病院が36週以降じゃないと出産対応できなかったため頸管35ミリあっても34週から35週6日まで入院して、37週6日で出産。
24時間点滴。トイレは自由であとは寝たきり。お風呂はどっちの病院も3日に1回シャワー浴びれました。ずっと点滴してると2日くらいで漏れてしまって刺し直しを何度もするのが本当にイヤでした😢
-
秋春
2人とも切迫だったんですね🥲
通っている個人院も36週未満の出産に対応が出来ない為、大きい病院へ移ることになりました、、ただ36週まで生まれずにいてくれたら個人院に戻りたい願望です💭
私も血管が細いのでもし入院になった時に点滴され続けるの不安です🥲- 2月27日
秋春
32w25mmでも入院なんですね!
病院によっても対応の線引きが違うんですね🤔
お風呂も入れなかったとは、、、
なんとか入院回避したいところです💭