
旦那に遊びに行って欲しくない😣長文です<(_ _)>男友達と遊びにいくと思…
旦那に遊びに行って欲しくない😣
長文です<(_ _)>
男友達と遊びにいくと思ったら、友達と相席ラウンジにいって、ナンパ?してクラブに行くとゆう遊び方してることが、分かってしまいました💦
私も旦那のケータイ見てしまったのがダメなんですが。。
1度、私は混乱して問い詰めるようにしてしまい喧嘩してしました。
旦那は逆ギレみたいになってるし、
「浮気なんかしてないし、今までこんな遊び方してきたから!」
「男だけで飲むん楽しくないから行くんや!彼氏持ちとか普通にいるで」
「キャバより安いし」
「もう遊びに行かない」と開き直ったように言ってきました。
でも今週末の予定を聞くと、友達と遊びにいくかもと言ったので
どうしても気になってしまい
またケータイを覗いてしまいました💦
でも、前回知り合った女の子に〝週末〇〇に遊びにいくわ!〟と連絡してて
その子からは〝奇跡的に会えたらいーね〟みたいな返事でした。
その後の時間に遊びに行くと言っていた友達から行けないとの連絡でした。
これによってほんとに遊びに行くのか分かりません。
その他、週末に約束してる人がいないみたいですが…
問い詰めたせいか旦那の嘘や発言が、信じられなくなってきました!
私は情緒不安定になってしまい、涙も出てくるし、自分を下げることを言ってしまうし。
「私は幸せじゃない」と旦那に泣きながらいってしまい、旦那は「俺と居ることが幸せじゃないのか?」と言ってくれたことに
私は「幸せなはずなのに幸せに思えなくなる」と言ってしまいました。
理由を聞かれましたが、応えられませんでした。
別れたくないし、そばにいて欲しいし、女の子と遊びにいってほしくないし。。
疑うほど、依存が強くなり、女としての自信をなくし、気持ちがモヤモヤで落ち着きのない生活を繰り返してます。
前向きなときもありますが、すぐ、落ち込んでしまいます
こんな時こそ笑顔で生活したほうが良いという、アドバイスを多く見ますが、
旦那の遊びに対して、解決しないままだと不安でいっぱいです。
どのようにして改善できたとか、厳しいアドバイスなど
いただけたら嬉しいです。
- まいち(7歳)
コメント

チョコレート
これは嫌ですよ、、、別れはしないけど、きちんとこうしてほしいって伝えます!で、理解してくれないようなら離れるかな?

CHAEYOUNG
父親になるんですよね💧
自覚なさすぎです💧
-
CHAEYOUNG
お腹も大きいはずですし、妊婦の妻をおいて女のところに遊びに行くとか許せません😰
逆ギレされるのも意味がわかりません😰
子供が産まれてもその遊びを続けるのか話し合います!- 5月17日
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
女からしたらほんとに辛くて。わたしはそんな遊び方したことないので、遊ぶ方の気持ちなどわかりません。
会社関係の飲み会仕方なく、上司さんからお気遣いの言葉などいただいてます。
父親像はちゃんと家に帰るだけじゃないと思ってます。- 5月17日

むーちゅん
私も元カレで旦那ではないですが、、
おんなじように、
彼氏持ち結構多いとか
男なんか大体そーゆー遊び方と言われました💦
でも、そんな事ないです 笑
それは、そーやって遊んでる人の言い訳でしかないです。
と、私は旦那と出会って教えてもらいました。。
そーゆー遊び方が好きな人はもう癖なので治らないと私は思っています。。
疑い続けるのもしんどい、、
結婚して、ましてや嫁が妊婦さんで大変な思いをしているのに、そんな遊び方をやめれない人と、私は一緒にいたくありません、、。
あくまでも、私個人の意見でごめんなさい💦💦
でも、本当に辛いですよね。
腹が立ちますよね、、
悲しいですよね、、。
結婚したことで何かを捨てれない男は、結婚して家族を持つ資格ありません。。
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
癖になってるのはなんとなくわかりました。
ただ、なんで結婚してくれたのか、子供育てる決意をしてくれたのかわからなくなります。
何故か聞くと、わたしのこと「好きやから」と言います。
「好きやから、ちゃんと家に帰るし連絡するし」
「いつも感謝してるし、伝わってないのか…」
と。
余計伝わりませんでした。- 5月17日
-
むーちゅん
私なら
口でならなんとでも言えるもんね。
でも、その言葉と行動が伴ってないのが、分からへんの?
自分でおかしいと思わんの?
周りの男がどーやからじゃなくて、あんたがするべき行動はどれなん?
といいます。。
それでも反論してくるなら、実家に帰って連絡とりません。(とりあえず)
それで、別れようと言われたら向こうもそれまで、、
反省するなら、一度チャンスをあげて、また同じ事があったら、もう許しません。- 5月17日
-
まいち
ほんとに言葉と行動が違いすぎて。
私も、同じようなこと言いましたが伝わってない気がしました。
もう、互いに2度目の離婚はしたくないとは言い合ったものの、さすがに今回また繰り返しそうなら体力が持ちません。。- 5月17日

退会ユーザー
実家に帰るねって言ってみてはどうですか?
あなた(旦那)を束縛したくないし、出産近いから情緒不安定だし、夫婦仲良くいたいから少し離れたほうがいいかな。信じてるけどごめんね。って。塩らしく可愛らしく言ってみてください。
男の人は女の人に泣かれたり追いかけられたり、しつこくされること嫌がりますよね。
だからまいちさんから距離を置いて焦らせてください。
え!って少しびっくりして行動を改めるかもしれませんよ。
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
すごく勇気がいりますね。正直こわいです。
親に迷惑かけたくないのもあったりです。
でも、誰に相談したら良いかわからず、親に相談するか、彼の親か親戚なら、家が近いので相談したくなります。
ママリでは一番助かってます!
でも、ちょっと距離を置くことを考えてみます。- 5月17日

しほ
知り合った女の子に連絡する時点で
これが俺の遊び方も何もないです。
公言してる浮気と同じ、隠すよりタチ悪い
と思います。
彼氏持ちがいるから?だから良いの?不思議です。彼氏持ちなのに他の男に誘われて、ホイホイついてくんでしょ?バッカみたいな女と仲良くしてるのね。って思います。
私は絶対嫌!絶対許さない!と毎日いい続けます。
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
カラダ関係なくても、1度前科ありますので、もう遊びでも辛いです!
私と結婚して妊娠を知ってくれてる昔からの女友達がいる場なら、遊びに行っても少しは理解はできます。
ほんとおっしゃる通りで最低だと思ってます。- 5月17日

あ
まいちさん、優しいですね!
私だったらブチ切れます!
二人の子なのに、女のお腹にいて
こっちはすきにあそびにいったりできないし、我慢することとか沢山あるのに
何女遊びしてんの💢💢💢💢💢💢💢💢ってなります!
まいちさん旦那さんが大好きなんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )♥️
てかもう遊びに行かないって開き直ったなら行くなよっておもいますww
黙って家の手伝いしてろって思います。笑
私は心が狭いのでこんな感じで切れてしまいますが、これからお子さん生まれて3人幸せに暮らしていくためにもモヤモヤしたままよりは話してサッパリしたほうがいいとおもうので、まいちさんがどうしたいか、ちゃんと話してみて、まいちさんが納得して残りのマタニティ生活安定して過ごせますように\( ¨̮ )/♡
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
ケータイみるのも悪いですが、ブチ切れのしかたもわからなくなります。
大好きです。付き合った前日にガンの疑いがあった私でも受け入れてくれ、手術が終わってからすぐ、浮気が発覚しましたが、前向きに改善しようとしてくれた時に妊娠がわかり、今から2ヶ月前の記念日に結婚してくれた旦那だからです。
受け入れてくれたことに感謝してます。
ただ、臨月前にこんなことになるとは思ってもいませんでした。
もう一度話するべきか迷ってます。- 5月17日

ぷりん
あたしだったら旦那のことぶっ飛ばしますね🤔👍
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
わたしもぶっ飛ばしたくなります。
ただ、そうなりそうになるとお腹が痛くなったり過呼吸のようになってしまいます…- 5月17日

りか
これは難しいですねぇ。
まいちさんの気持ちもご主人の気持ちもわかります。
男友達に、ご主人と似たような子(既婚者)が何人かいます。
ちゃんと家族を大事にするし家事も育児もしてるパパです。
彼らの普通の「遊び方」なんですよ。
そこは価値観の問題なので、私には何とも言えません。
私の男友達は、やっぱり奥さんと家族が超大事だけど、遊び方は変えられず、浮気したいわけじゃなくてただワイワイしたいだけなので、結局「嘘をつく」という形を取ってます。
相手が嫌なことは極力辞められればもちろんいいんだと思うんですが、浮気ではなく、そういう「異性にチヤホヤされたり、ワイワイしたい」という遊び方をする男性については、私は個人的には結構理解できるので何とも言えないかなぁと思ってしまいます。
例えになるかわかりませんが、女子のジャニーズ好きだとか、化粧やファッションにお金使いすぎちゃうとか、例えご主人に咎められても辞めにくいもの、と似てる気がします。
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
旦那にも言われ、りかさんがおっしゃっていただいたことも、わからないわけではありません。
わたしが気づけなかった部分でもあると感じています。
ただ、家事やお金に関しては今あまり協力的ではないので。。徐々に気を使ってくれてますが…
嘘をつくのはとても嫌だと旦那に伝えました。
クラブに行くのにもちゃんと行くからと素直に言ってほしいとも伝えました。
女の子も一緒だとも素直に言ってほしい。
既婚者であることも伝えて、人付き合いしてほしい。
嘘をついてることを知ってしまうほど、不安になることも。
行っても信用せんやろ?と言われますが、嘘つかれるよりマシだと私は思ってます💦- 5月17日

ママリ
キツかったらごめんなさい...
昔暇があればクラブで遊んでました。旦那さんと似たような遊び方大好きでした。
ワンナイ凄く多いですよ。
お酒が入ってて楽しくて、皆結構ノリもいいので、何というかそういう遊びは辞めさせた方がいいです。
彼氏持ちとか関係ないです😓やる子はやります。
というか...もうお父さんになるんだし、既婚者なのに何ガキみたいなこんな遊びしてんの?って感じです💦
こんな遊びされて幸せな訳ないじゃん!馬鹿なの?って言いたいです。
常識的に結婚してこんな遊び方する人あんま居ないですよ😢
-
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
キツいですねw
ヤるまではしてないみたいです。そこまでは自覚してるようですが。。
ホンマに、ガキみたいな遊びですよね…
あ!それです!こんな遊びされて幸せなわけない!
私これが言いたかったんです!- 5月18日

まいち
🌹皆様へ🌹
色々な考え方やアドバイス、ありがとうございました!
いっぱい泣きました。
週末の件は断ってほしいと伝えたところ、断ってくれました。
(たぶん行く人がいないだけですが💦)
それでもなんとかして約束つけて、遊びに行かれるよりマシかなぁと思ってます。
今後どうなるか分からないですが、気持ちをわかり易く伝える事が大事やと実感しました。
目標は遊び方を辞めさせる!ですが
色々な悩みがでるかもしれません。
また目にとめてくださった際はよろしくお願いします<(_ _)>
たくさんのコメント助かりました。
まいち
ありがとうございます<(_ _)>
伝え方が悪いのだと思ってます。お前の言いたいことが分からないと言われます。
離れる勇気は持てません。。