
コメント

♡♡
割増賃金でいただいてます!
元々は副業は日雇い派遣で仕事していたのでその時は時給分のみでしたが、直接雇用のお話をいただき本業がある事などを話した上での採用でしたので、雇用されてから現在もきちんと割増分もいただいてます😊
万年人手不足(数人の社員が原因で続かない)らしいので、割増してでもきて欲しい!と言って頂き賃金に関しては問題なかったですが、割増賃金払わない会社(払わないといけないと認識している会社)は少数派かなと思います🤔
知人も副業してますが、知人の会社は通常の時給のみ、割増賃金分はもらってないそうですが本人が納得してるので特に気にしてないようです👀
はじめてのママり
すごいですね!!
私も通常時給分のみでも十分かなと思っているのですが、副業をするにあたって本業先から承認をもらわないといけなくて、そこで割増賃金がきちんといただけるのか(法令を遵守している会社で働くのか)を見られてしまうので、、
でも、面接でいきなりそんなことを言ったら絶対雇ってもらえなさそうですし、どうしたらいいのかなと困っているところです。