
コメント

ぴよ
今も押されて症状があるのでとても共感です😭
産院で逆流や不快感を和らげる薬をもらっているのと、1回で食べる量をいつもの半分にして小分けに食べてます。
ムカつきや不快感が酷い時には、メインをお粥やうどんとかにしてます😂
茹で野菜やささみなどの低残渣食を検索して作ったりもオススメです☺️
ぴよ
今も押されて症状があるのでとても共感です😭
産院で逆流や不快感を和らげる薬をもらっているのと、1回で食べる量をいつもの半分にして小分けに食べてます。
ムカつきや不快感が酷い時には、メインをお粥やうどんとかにしてます😂
茹で野菜やささみなどの低残渣食を検索して作ったりもオススメです☺️
「症状」に関する質問
生後5か月 上の子の下痢がうつり下痢1週間経ちましたが治る気配がありません。飲んだら出るので、夜間も授乳のたびオムツ替え。お尻も真っ赤なので、水で洗い流すようにお尻を拭き、薬を塗る一連で完全に目覚めます。 整…
不正出血?無排卵月経? 生理から17日目に少量の出血とおりものシートに間に合わないくらいの水っぽいおりものがあり受診しました。 3ヶ月前に子宮頚がん異常なし、子宮卵巣も診てもらっているからか、軽く子宮卵巣診て…
助けてください 2歳半の娘が人が変わったように不機嫌です RSに4.5日前からかかってて 熱もなく症状もおちついてきてるのですが 解熱後や病み上がりの不機嫌もありますか? ウイルスのせいと思いたいです 人が変わったよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これからもっと圧迫されるのに、今から症状あるの不安すぎます🥲
やっぱり小分けにして食べるのがいいですよね。
ありがとうございます!参考にさせていただきます!🙇🏻♀️