※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもは動き回りながら喋るものなのでしょうか。イタズラの時だけ静かになるのは普通でしょうか。

今日はオムツ替えしてもベビーサークル内を動き回り、ご飯を食べさせても喋り続けて疲れました😇

1歳くらいって、数秒も止まってないくらいの勢いで動くものですか?
ずっとではないけど、喋り続けるものですか?

ちなみにイタズラしてる時だけ静かでした💦
喋ってるけど、何言ってるのかは分かりません

コメント

ぷにか

そんなもんだと思います🙆‍♀️🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかった!ありがとうございます😊
    動きすぎ喋りすぎじゃないかと心配になってました💦

    • 2月26日
  • ぷにか

    ぷにか

    保育園で働いてますが本当その子によるので止まっておもちゃで遊ぶ子とずっと動いてる子
    喋り続けてる子やおとなしい子様々です😂

    娘もずっと動いてずっと喋ってて、イタズラしてる時は静かです🤣💖

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう個性があるんですね!
    すごい運動量でびっくりしてます😳

    • 2月26日