※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

現在33週で、低置胎盤から前置胎盤と診断され、38週に帝王切開予定です。出産時の不安について、何もないまま出産になることや、急変の可能性について経験を聞きたいです。

【低置胎盤/前置胎盤】

現在33wです。
胎盤が低いことを指摘されながら経過観察→低置胎盤の診断→ほぼ前置胎盤、との診断が下り、38wに帝王切開予定です。

前回の出産が、血腫による大出血からの切迫早産→入院→早産で、お腹の張りや出血を経験しています。
今回、妊娠初期に出血があったぐらいで、その後は今まで張りも出血もありません。

前置胎盤になると張りがあったり警告出血があったり(?)すると見かけましたが、全く何も無いまま出産になった方いますか?
もしくは、33w頃まで一切何もなくても、今後バッと状況が変わったりすることあった方いますか?

こんなに何も無くても突然緊急事態になったりするのかな....と不安になってきました💧

コメント

星

私そうです。
部分前置胎盤で37週2日の帝王切開の日まで警告出血もなく、迎えられましたよ😊

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    前置胎盤も帝王切開も初めての為、日々怯えています😭
    (知識も経験もなく、病院からの説明も来週を予定している為、ネット情報のみです😭)
    私は来週以降、貯血を予定しています。出血量はどうでしたか?

    • 2月28日
  • 星

    出血は羊水込みで1736でした。前置胎盤にしては少なめだったみたいですが、800は自己血を輸血しました!

    • 2月28日
ママリ

部分前置胎盤でしたが、警告出血なかったです!
ただ出産の時に出血が多かったです💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    前置胎盤も帝王切開も初めての為、日々怯えています😭
    (知識も経験もなく、病院からの説明も来週を予定している為、ネット情報のみです😭)
    私は来週以降、貯血を予定しています。(400×3の予定)。
    出血量多かったとの事ですが、どのくらいとか分かりますか?
    帝王切開の手術中は意識有りですが、意識失ったり体調悪くなったり、体感は何ともなくとも先生達の雰囲気が....とかあるのでしょうか?

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    不安ですよね😭

    私も自己血を800ml取りました。
    出血量は1500mlで多かったと言われました💦
    ただ、その出血した血も戻せる分は綺麗にして輸血してくれたので術後は貧血とかなかったです😊

    かなり少数意見だとは思うのであんまり心配しないで欲しいんですけど、手術中かなり痛みを感じてました💦
    痛みと吐き気がやばくてパニックになってました😂
    先生方は出血が多いのとかは想定内だったと思うので全然焦ってる感じとか緊迫感はなかったですよ😊

    出来れば赤ちゃん取り出してもらったらすぐ眠らせてもらう事をおすすめします!

    • 2月28日
息子love

第二子で前置胎盤でした!出血もなく元気に産まれましたよ!

こっこ

第二子で部分前置胎盤でした。
インスタなどありとあらゆるケースを調べ倒して、警告出血なく管理入院や予定帝王切開を迎える方の方が圧倒的に多く、
20週からかなりの量の出血を繰り返してかなりのレベルの切迫だった自分が少数派(県内一の母子周産期医療センターに入院していて前置胎盤が原因だったのが私だけと言われました…)だということを知りました…
なので怖がりすぎないでくださいね。

出産の時の状況は本当に人それぞれです。私は妊娠中は大変でしたが出産時の出血はとても少なく輸血どころか貧血にすらなりませんでした。たまたまだと思いますが。

まめ

低置胎盤→上がってきてる→やっぱり前置胎盤だったという経過で37wに帝王切開で出産しました

産むまで一度も出血はなかったです
この週数まで出血してないなんてラッキーだねって先生からも助産師さんからも言われました😊