
旦那が育休を取った後、元の部署に戻れるか不安です。引越しが難しいため、育休を取らない方が良いか悩んでいます。経験を教えてください。
旦那さんが3ヶ月以上の育休を取得した方、旦那さんは元の部署に復帰しましたか?
出産したら旦那が3ヶ月の育休を取る予定です。上司にその報告をしたところ冗談かもしれませんが「戻る頃には席がないかもね(復帰後は別の部署になるかもね)」と言われたそうです。
旦那は大手企業に勤めていますが、今は数人の営業所にいるので別の部署=転勤となります。
産後数ヶ月の私と子どもを連れて引っ越しすることは現実的に難しく、また私も引越しするのであれば退職になりますので今後の金銭面も不安です。それなら育休を取らない方がいいのでは?と思い始めました。
皆さんのご経験をお聞かせ願いたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に復帰しました!
また、うちの会社は育休復帰は同じ部署に復帰すること、と会社規程にあるので基本は同じです。
大手なら人事制度もしっかりしてるので冗談だと思いますが…。

ふふ
もとの部署に復職しました。翌年普通に昇進しました。私の会社も、男性が1年育休とったとしても、もとの部署に復職できます。
夫婦で大手につとめてますが、復職と本人の意向はとてもセンシティブに扱われますよ。ママリさんの旦那様の会社のコンプラ窓口とかに通報したくなる話ですね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私の会社の規定にも似たような文言がありました!夫の会社はどうか確認してもらいます!
上司とうまく話ができなければ人事にも連絡してもらおうと思います。