
先週、娘の園でマラソン大会がありました。年長です。なんとか3位以内に…
先週、娘の園でマラソン大会がありました。
年長です。
なんとか3位以内に入りたい娘。
年明けから週2で1km走っていました。
最初は1km6分だったのが
5分40秒→5分30秒→最終的に5分16秒まで
タイムを縮めれました。
マラソンの結果は男女混合16人中、5位で目標到達はできなかったのですが
娘はこれからも週2で走るそうで
1年後の1年生のマラソンでまた頑張るそうです。
娘の次の目標は
5分を切ることなのですが
なにか効果的な特訓方法ありますか??
今やってるのは
・走るときは目線を前に、腕を振りすぎない
・最初は鼻呼吸から。顎をできるだけ引いて走る。
・前に自分より早い人(兄)に走ってもらい
追い抜く気持ちで走る。
ぐらいです。
坂道練習が効果的なのは知ってますが近くになくて
やってません。
何かいい方法ありますか?
- ママリ(6歳, 10歳)
コメント