※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
お出かけ

生後3〜6か月の赤ちゃんを連れて、片道最大何時間の外出経験がありますか?どこへ行きましたか?

自分1人で生後3〜6か月くらいの赤ちゃんを車で片道最大何時間出かけたことがありますか??また、どんな所へ行きましたか??そろそろ雪も溶けてくるし、お出かけプランの参考にしたいです!😀

コメント

deleted user

片道2時間の距離で途中休憩挟みながらゆっくり行きました!
関西→滋賀、和歌山、淡路島とかです😊

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    結構行ってますね😆私は東北なので個人的に普通に行ってみたいです!!🤣

    • 2月26日
ママリ

離乳食始まる前はお出かけチャンスですよね☺️
一人目の時、片道2時間半(高速込で1時間半の道のりを、休憩を2回挟んで2時間半くらい)の温泉街に一泊したことがあります。
観光は特にせず、家族風呂と食事を楽しみ、宿近くのショップに寄ってお土産買って帰りました。赤ちゃんウェルカム宿で、オムツバケツやベビーバス、チェア、ベッド等完備のお宿だったので一人でも楽々だった思い出があります。

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    そうなんです、離乳食始まるとお出かけもハードルあがるので💦温泉に一泊いいですねー😍✨✨赤ちゃんと2人でなんてすごいです🙄!自分も休めるしウェルカム宿だと荷物少なくて済みそうでいいですね!!羨ましいです🎉🤩

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    当時は離乳食始めかけでBF持って行って、食べなくても最悪ミルクで置き換えでも良いかなくらいでいたんですけど、女将さんのご厚意でカラトリーやお粥ペースト出してくださったり、私が食べてる間遊んでてくれたりと良い思い出です☺️

    元々温泉とドライブが好きで、産後もあちこちに一泊してますが、特別記載がなくても赤ちゃんや子どもに優しいところしかないと感じるので、アットホームな温泉宿はおすすめです✨

    • 2月26日