
旦那が熱を出している中、赤ちゃんとどう過ごすか悩んでいます。外出すべきか、家で過ごすべきか迷っています。
赤ちゃんがいる家庭で、旦那が熱出てる時の過ごし方について。
昨日から旦那が熱を出して寝込んでいます。私も昨日まで熱はないものの喉が痛かったのですが、今日は回復しました。赤ちゃんも今のところ元気そうです。
昼間私たちがいるとどうしても静かにはならないので、私も気を使うし旦那が休めるように赤ちゃんを連れて出かけた方がいいのかなと思うのですが…
私もウイルス?を持っているかもなので出かけない方がいいですよね…
このまま家で頑張るか、ショッピングモールで過ごすか、ドライブで時間をつぶすかで考えてます
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家で過ごします
家でも外でもウイルス拾いかねないので😖

はじめてのママリ
私はいつもそういう時は夫は別室で隔離して、普通に生活します!泣き声、叫び声はBGMとしてお楽しみくださいと伝えてます😂
今はうちの子も動きまくるので外出できますが、6ヶ月の赤ちゃんを長時間外出させるのは大変なのでこちらの生活は変えません。

うさぎ🔰
私がコロナになった時は、息子が5ヶ月だったのですが夫に任せて私は隔離になりました。
ただ2日後夫もコロナになったので、赤ちゃんを隔離してお世話の時だけ通うスタイルにして赤ちゃんはうつりませんでした。

ままり
赤ちゃんいる家庭なら赤ちゃんの声なんてBGMです!
旦那は寝室にでも隔離してママと赤ちゃんは普通にリビングでのびのび過ごしたらいいと思いますよ☺️

ゆき
どうしても出かけなければいけない用事なら仕方ないので出かけますが、旦那様からウイルスをもらってしまっている可能性もあるし周りにうつしてしまうかもしれないので家で過ごします。

2児mama☆ひな
旦那だけ部屋に隔離です!
隔離さえしとけば、あとは音とか気にせず生活してますよ!笑
コメント