

はじめてのママリ🔰
しないし、そんなもんかって思うようにしてます。悩む相手は荷物なんで🙆♀️

はじめてのままり
せっかく折れたのにイライラしますねそれ!!
私も向こうから来るまではあと無視します!!

はじめてのママリ🔰
イライラするのはわかりますが、終わった過去のことなんで気にしないで普通に接します。
イライラは食べたり寝たりして忘れるようにしてます。
自分が相手にイライラするのはなんかこう…感情と時間が勿体無いなぁと思ってしまって。笑

はじめてのママリ🔰
そのパターンだと、普通こちはこそごめんね。ってくると思いますよね💦
同居するうちの母もこちらが、ごめんって言ってもあっちは言わらないのでめちゃくちゃ腹立ちます😂

しょりー
感情的になる時は、どうしてもの用事がある時以外連絡しないようにしてます。
言わせて渋々言われても結局モヤモヤするだけなので、わたしは家族であっても相手に謝罪や感謝は求めないようにしてます😅
イライラは相手に直接ぶつけないようにママリで愚痴らせてもらったり、好きなもの食べたりで解消してます🤔

はじめてのママリ🔰
どちらが大人か分かりませんね🤣
お母さんだって完璧じゃないということです、、
モヤモヤしますが一旦気持ちが落ち着くまで連絡しません笑
コメント