※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1年に1回雪が積もる地域に住んでいますが、カーポートは必要でしょうか。見積もりは70万円で、夏の温度対策にはならないそうです。メリットは雨や氷点下の日のフロントガラスの凍結防止です。

1年に1回雪が積もるか積もらないかの地域に住んでいます。
カーポートって必要だと思いますか?

外構の見積もりで聞いたら、2台用で+70万だと言われました。
後ろに大きな掃き出し窓があり、カーポートの屋根を光を通すタイプにすることになるので、夏の車の温度対策にはならないそうです。
メリットとしては、雨の日に濡れない、1年に10日ぐらいある氷点下の日にフロントガラスが凍らないなどです。
庭が別にあるので、プールはカーポートの下ではやりません。

コメント

りんご

雪の降る頻度的には悩みどころですね😫

私の済む地域は寒冷地なので、カーポートはあれば便利です!
今は賃貸なので雨晒しですが、家を建てたら設置したいと思ってます!
雪が積もらないのも大事ですが、車に乗る時に濡れたりしないのも良い点です!
あとは車が黄砂とかから汚れにくいというのもあるので、金銭的に余裕があるのであれば、おすすめかと思います😊

はじめてのママリ🔰

雪の降る頻度だけでいうと不要かな?と思いますが、雨の日に濡れないのはめちゃくちゃ助かります!
氷点下の日はカーポート下でもフロントガラスは普通に凍ります😅

3人目のママリ🔰

地元がそんな感じでカーポートなしのお家が多いですが、多分雨濡れないメリットで後から光を通すタイプの積雪にあまり適してないカーポート設置したお家が、近年の50年に1度の大雪とかでホンットーに珍しく大雪となりカーポート壊れたって被害がご近所で多かったです💦

なのでぶっちゃけカーポートはあとからつけられるし、今悩むなら辞めといてもいいような気もします🤔

うちも庭がありますが、カーポートあると雨の日でもカーポート下で子供遊ばせられるのでうちはそこがメリットですかね😌