
息子が保育園で友達とトラブルを起こし、叱られていたようです。担任からの連絡がなく不安なので、直接話すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
主人が保育園に迎えに行ったところ、息子とお友達の男の子が担任の先生に叱られている様子だったようです。
しばらく叱られていて、先生の話が終わるまで主人は待っていたみたいなのですが、お迎えが来てるのに気付いて息子は帰るお支度をして、先生は引き続きもう一人の男の子を叱っていました。
内容までは聞き取れず、主人から私に「園に電話をして息子が叱られていた理由を聞いてほしい」と連絡がありました。
5分後に園に電話をして事務の方が取り「息子とトラブルがあったようなので担任の先生から男の子と話しが終わり次第、折り返し連絡をしてくれませんか?」とお願いしました。「わかりました。担任に伝えておきますね」と。それから1時間、待っても折り返しが来ないので、こちらから園の方に電話をすると、事務の方が「担任は帰りました」と言われました。「大した事なかったみたいです」と。担任から連絡がないのはどうかと思いました。
みなさんはどう思いますか?直接担任に怒りをぶつけた方がいいのでしょうか?それとも園長に話をしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
大したことなくてそこまで叱るかな…と思うので、私ならとりあえず担任に話を聞きます🙆♀️
何歳の子かわからないのですが、お子さんに話聞くことは難しそうですか?

はじめてのママリ🔰
事務の人が折り返しして欲しいと言ってたことを伝えてない可能性もあるので、最初は怒らず何があったのか担任に聞きます!
その後に、折り返しが欲しいと言ったのになんで無かったのか聞きます!
担任からしっかりと怒っていた内容や折り返しの電話をしなかった理由などの説明がなかったり納得いかなかったら園長に話します!
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、私はなぜ折り返しが無かったのか苛々した態度になりそうだったので、まずは落ち着いて何があったのか、なんで折り返しが無かったのか理由を聞くことからします。
参考になりました。有難うございました。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
すみません、コワイです💦
折り返してほしい。と希望を伝えて、
折り返します。との返事はもらってないので、
(今回は帰ってましたが会議やらなんやら予定あるかもですし、他の先生手があいてなかったら園児放ったらかして電話も無理でしょうし。。)
私は全く怒り覚えないです😂
お時間空いた時に連絡ください。と伝えます😊
はじめてのママリ🔰
息子は4歳です。何があったのか話を聞いたのですが、辻褄が合わずわかりませんでした。
私も、大した事じゃないのにそこまで叱るのはどうしてだろうと思いました。
ままり
辻褄が合わず…とのことですが、先生の叱り方も少し気になります🌀4歳の子に長々説教して伝わるのかなと
とりあえず明日お話できると良いですね