
友達の家に滞在中、食費を全て負担していることに不満を感じています。友達Aはお金がない様子で、私たちに頼りきりです。子供のために食事を用意することは理解できますが、友達Aの態度にイライラしています。どうすれば良いでしょうか。
色々事情があって友達の家に3週間ほど
お世話になってます。
(来月の頭には自宅に帰ります)
友達Aは家主
友達Bは共通の友達
私達は旦那と私と子供です。
確かに住ませて貰ってるのである程度の家事や手伝いは
私もしていますが食費全て私達に丸投げなの
どう思いますか?。
相手も生保でシングルです。
確かによくお金に困ってる子なのでせめて
私達がいる間だけでも友達の子供に楽しんで欲しいし
沢山ご飯も食べて欲しいと思うのでその子供が
食べたい!って言った物は買ったり作ったりしてます。
が、買うもの全て私達が出してるんです。
最初こそ『泊まらせてもらってるから』と思って
払っていましたが今じゃ私達が払うのが
当たり前だと思われてるのか一銭も出してくれません。
まあ多分出すお金がないからだと思いますが…。
咳が酷いからと言って私達が来てから一度も
仕事に行ってません。
その癖私達が出掛ける時絶対一緒に来るんですよ。
結局出掛けてもコンビニに寄ったりファミレス行っても
私達だけが何か買ったり食べてれば当たり前に
友達の子供も欲しがる訳で...。
そうなると子供に食べさせて友達には何も無いって
良くないかなと思って『なんかいる?』『なんか食べる?』と
聞きざるおえず...。
聞いたとしてもこんなに毎回お金出して貰ってたら
少しくらい遠慮して『いらないよ』とか言いますよね?
でもその友達は『ありがとー!』と普通に爆食いするし
普通に買わせてくるんですよ。
家でご飯作る時材料買いに行けば人数が人数だし皆
大食いだからそれなりの量になるのも仕方ないけど
私達だけなら買い物しても5000円以内なのに
友達とその子供の分も買ってたらあっという間に
7000円位は飛んじゃうんですよ。
この事を別の友達Bに相談したらAに
『○○達を財布にするな』
『お金出して貰って当たり前だと思うな』
『少しくらい遠慮しろ』
『早く仕事に行って少しずつ○○達にお金渡せ』と
怒ってくれました。
ちなみに友達Aの家に来た時ガスと水道が止まってて
流石に生活に困るから私達がお金払いました。
その数日後には友達の携帯が止まってしまい
保育園と連絡取れないと困るだろうから払ってあげました。
ここまでする義理はないけど子供の事を思うと
放っておけず...(トータル6万近い)
返済してもらったら縁切りますが
当たり前と思われてるのか
最近の友達の態度にイライラしてしまい
愚痴らせて貰いました。🙇♀️
- ゆっ︎🫶🏻(生後1ヶ月)

エイリアン🔰
図々しいですね😰
イライラするの当たり前ですよ!
ちゃんと返してもらいましょ!😤

ママリ
どんな事情があったらそうゆう友達のところに住まわけてもらうことになるのでしょうか?💦
そもそもがあまり超えるべきではない一線を超えているような話なので
その友達がやばいのは大前提ですけど
その状況自体ただちにやめるべきかなと思いました😭

はじめてのママリ🔰
んー事情は分からないのであれですけど…3週間も寝泊まりさせてもらってたら食費などある程度は仕方ないかなって思う部分も正直あります😅
家事やお手伝いだけで家借りれないですし…
でもガス水道ケータイ代で6万くらい払ってるのであれば、出し過ぎですね💦
それだけで家賃みたいなもんですもんね。
コメント