
4月に年少になる子供がトイトレ中ですが、まだ完了していません。子供は自分のタイミングでトイレに行きたがり、誘っても行かないため、パンツが濡れてしまいます。幼稚園での心配もあり、トイトレをうまく進める方法について知りたいです。
4月に年少になる子供なんですがまだトイトレが完了していません💦
日中はトレーニングパンツを履いて過ごしています。
私からトイレに誘うと嫌と頑なに行かなくて、自分のタイミングで行きたいようです。でも子供のタイミングを待ってたらパンツが必ず少し濡れています。途中でおしっこを引っ込めているのかそのまままトイレに移動をしておしっこをします。毎回そのパターンです。 あまりよろしくないですよね💦。何か変な癖が付いてしまっています。
こんな調子だから幼稚園も何回もパンツを履き替えるようになるんじゃないかと心配しています。
必ずトイトレを完了しないといけない園ではないけれど、
どうしたらトイトレ上手くできるんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちはうんちからトイレでするようにさせたらスムーズでした。
少し濡れてるだけで完全に漏らしてはいないってことですかね?そしたら順調に進んでますよ。

めろん
うちも入園前ですがまだですよー。突然トイレ行く!と言って成功したことも何回もありますが、行かないと拒否することもあり…でも幼稚園に入ればあっという間に完了する子が多いみたいで、のんびり構えてます。トイレでしないといけないのは本人が一番わかってそうなので見守ってます。
コメント