
夫の不倫が発覚し、離婚か再構築で悩んでいます。息子が父親を大好きで、離婚が彼に与える影響を心配しています。自分の気持ちと息子の幸せの間で葛藤しています。
夫の不倫が発覚しました。
離婚か再構築か悩んでいます。
夫は離婚したくないと。
私はもう夫のことは気持ち悪いし怒りやら悲しみやら憎しみでいっぱいで離婚したいけど、まだ心のどこかで以前のような仲の良い家族に戻れるのでは?と淡い期待を抱いてしまいます。そんな自分も嫌になります。
シングルになることへの漠然とした不安もあります。
あと6歳の息子がパパっ子でとにかくパパ大好きです。
クズでも息子にとっては大事な父親です。
いつでも家族3人でいることが大好きな優しい息子です。
もし離婚となったら息子は絶対泣きながら拒絶すると思います。考えただけで胸が苦しいです。
私さえ我慢することができれば息子にとっての幸せを守れるのではないか、父親を奪うことが本当に正解なのか分かりません。
なんで何も悪くない私がこんな苦しまないといけないんだろう😢つらいです、、
- ままり

ママリ
辛いですね💭
特にパパっ子だったり息子と父親、同性同士だから尚更悩んでしまいますよね
私ならですが、何か贖罪になりえそうなものがあればそれを実施します
例えばですが、何かお気に入りで高価なものを売却してもらい、それを奥さんの手持ちのお金にする
旦那さんには自分の大事な物を無くしてもらい、自分には手元に慰謝料が入るみたいな感じです🤔
人の信頼なんて物では買えないので、それでもこちらがマイナスではありますが、それは今後の旦那さんの対応次第(GPSつけるなり遊ぶの禁止や携帯を確認する等)で信頼回復をするよう要求します
正直、タダでは許せないし、かといって今後の行動制限なんて軽い物で今の気持ちがスッキリなんてしないので、個人的には上記のように対応すると思います💦
あくまで離婚せず、再構築の機会を与えるならという話ですが…

ママリ
不倫ってした側はお咎めを受けて終わりですが、された側はその心の傷を墓場まで持っていかないとですからね😢
辛いときは遠慮せずその気持ちを吐き出してください🙌
それと離婚するか迷っているようですが、私が弁護士に言われたのは離婚はいつでもできるから生活してみて、それでも無理なら離婚すればいいと言われました!
もし再構築する場合は行動制限(GPS等)や二度としないという誓約書を作成したほうがいいです。なんならその誓約書を公正証書にするのもありです。
あと、不倫相手からの慰謝料も忘れずに。
コメント