
夫の不倫が発覚し、離婚か再構築で悩んでいます。息子が父親を大好きで、離婚が彼に与える影響を心配しています。自分の気持ちと息子の幸せの間で葛藤しています。
夫の不倫が発覚しました。
離婚か再構築か悩んでいます。
夫は離婚したくないと。
私はもう夫のことは気持ち悪いし怒りやら悲しみやら憎しみでいっぱいで離婚したいけど、まだ心のどこかで以前のような仲の良い家族に戻れるのでは?と淡い期待を抱いてしまいます。そんな自分も嫌になります。
シングルになることへの漠然とした不安もあります。
あと6歳の息子がパパっ子でとにかくパパ大好きです。
クズでも息子にとっては大事な父親です。
いつでも家族3人でいることが大好きな優しい息子です。
もし離婚となったら息子は絶対泣きながら拒絶すると思います。考えただけで胸が苦しいです。
私さえ我慢することができれば息子にとっての幸せを守れるのではないか、父親を奪うことが本当に正解なのか分かりません。
なんで何も悪くない私がこんな苦しまないといけないんだろう😢つらいです、、
- ままり
コメント

ママリ
辛いですね💭
特にパパっ子だったり息子と父親、同性同士だから尚更悩んでしまいますよね
私ならですが、何か贖罪になりえそうなものがあればそれを実施します
例えばですが、何かお気に入りで高価なものを売却してもらい、それを奥さんの手持ちのお金にする
旦那さんには自分の大事な物を無くしてもらい、自分には手元に慰謝料が入るみたいな感じです🤔
人の信頼なんて物では買えないので、それでもこちらがマイナスではありますが、それは今後の旦那さんの対応次第(GPSつけるなり遊ぶの禁止や携帯を確認する等)で信頼回復をするよう要求します
正直、タダでは許せないし、かといって今後の行動制限なんて軽い物で今の気持ちがスッキリなんてしないので、個人的には上記のように対応すると思います💦
あくまで離婚せず、再構築の機会を与えるならという話ですが…

はじめてのママリ🔰
不倫ってした側はお咎めを受けて終わりですが、された側はその心の傷を墓場まで持っていかないとですからね😢
辛いときは遠慮せずその気持ちを吐き出してください🙌
それと離婚するか迷っているようですが、私が弁護士に言われたのは離婚はいつでもできるから生活してみて、それでも無理なら離婚すればいいと言われました!
もし再構築する場合は行動制限(GPS等)や二度としないという誓約書を作成したほうがいいです。なんならその誓約書を公正証書にするのもありです。
あと、不倫相手からの慰謝料も忘れずに。
-
ままり
本当にそうですよね。私は一生この傷を背負って生きていかないといけない。
だから旦那に対してもどうしたら苦しめられるかということしか考えられなくて😢そうすると一番は離婚して私と息子が出て行くことなんですよね…
ママリさんも経験おありですか?🙇♀️
もちろんGPS、スマホチェック等行動制限つけて誓約書作成するつもりです。
旦那も了承しています。
今はとりあえず息子の卒園入学が控えているため新生活に慣れるまでは環境変えたくなくて保留中なのですが、離婚か再構築か決めてから不倫相手に慰謝料請求するべきですよね?🙇♀️
離婚となった場合は多くとれると見たので…- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
傷は消えませんが離婚することで気持ち的に楽になることはあると思いますね!
今は保留中とのことなので時間をかけて考えてみてください😌
私もサレです😂
当時子どもが小さいかったこともあり誓約書と行動制限、スマホチェックを条件に再構築を選びました。
時間が解決してくれて今は落ち着いています。
慰謝料は離婚か再構築かで大きく変わってきます。再構築だと多くて100万、離婚の場合は200~300万になります。- 2月26日
-
ままり
離婚したら楽になるんですかね🥲
息子も悲しそうにするだろうし、私も1人で色々不安だらけで果たしてそれが正解なのか答えが出せません😭
そうだったのですね、そして再構築選ばれたんですね。
落ち着くまでにどれくらいの期間かかりましたか?今はばーっと怒りが込み上げてきたかと思うと急に悲しくなって涙が出てきたり感情がぐちゃぐちゃなんですが😢
慰謝料100万とれましたか?その中から弁護士費用も払うことになるんでしょうか?🙇♀️- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
こればかりはどちらの道に進んでも間違えではないですからね。だからこそ余計答えを出せないと思います😢
1年はフラッシュバックがあり苦しい思いしましたが次第に薄れていきました。今はされたばかりなので感情はぐちゃぐちゃになりますよ😢でもそれを旦那さんにぶつけてください。それで受け止めてくれればまだやり直せる可能性はありますが、逆ギレしたりする場合は離婚を考えてもいいと思います。
私は慰謝料100万取れました✨️ただ、そこから弁護士費用は引かれたのでそこは割り切りました。- 2月26日
-
ままり
そうですよね、選んだ道が正解かどうかは何年か経ってみないとわからないですよね。
まだゆっくり考えたいと思います😢
フラッシュバック辛いですよね…。
でも1年で薄れてきたとのことでよかったです✨
今は旦那にぶつけまくってます。昨日も寝てるところ起こしてぶつけてしまいました😔
今は受け止めてくれてますがそのうち嫌になってくるんじゃないかと思ってます💦
100万取れたんですね!そこから弁護士費用引かれるの納得いかないですよね。
弁護士費用ごと相手に請求できればいいのに😢
弁護士さんてどうやって探しました?
質問ばかりですみません🙇♀️- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
逆ギレし始めたら誰のせいでこうなったと思っている?って言ってやりましょう!!
身内が弁護士してます😂もちろん旦那も知ってますww- 2月26日
-
ままり
逆ギレしてきたら全然反省してないしもう終わりですね🥲
身内が弁護士は心強いですね!それを知りつつ旦那さん不倫したんですね…💦
まず弁護士探しから頑張ろうと思います🙇♀️- 2月26日
ままり
そうなんです、同性だから尚更悩んでしまいます…
もちろん私だけでも幸せにしてあげられるよう出来る限りのことはしますがやはり父親の存在には敵わないものがあるのかなって😢
物を売ってもらう等は考えてなかったです!それで気が済むわけではないですがそのお金で私が好きなことして気分転換するのもいいですね🥲
もちろんGPS、スマホチェック、行動制限等は条件つけるつもりで旦那もそれを了承してそれでもいいと、一生かけて償うと言っていますがその言葉すら信用できなくなっています…
こんな話聞いていただきありがとうございます😢