※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が誰なのか考えて不安になることは普通でしょうか。特に産後にその感情が強くなり、心気症の影響で死についても考えてしまいます。こうした感覚に共感できる方はいらっしゃいますか。

ふと自分が誰なのか考えて怖くなることってありますか?
自分自身をなぜか第三者目線で見てしまい、自分って誰?気持ち悪い…!となる時があるのですが普通でしょうか?🥹
共感できる方いませんか?
私は昔からそんなことをたま〜に考えてしまい、なんとも言えない不気味さを感じて怖くなる時があります。

今は産後3ヶ月ですが、妊娠中から産後すぐの時には特に考えることが多くなりました。トイレで座ってる時とか…勝手に頭に浮かんできます。
これが自分…?てか人間は誰が作ったんだろう…人間っていつかは死ぬようにできてるんだよな…あーこの自分も夫も子供も人間なのか…とか、、、心気症もあるせいか自分は誰なのかという疑問から死に結びつけてしてしまったりして地味にしんどいです。
そんなようなことを考えなくてもいいのに考えてしまい病みそうになります。笑
しょっちゅうとまではいきませんが、前はたま〜にだったのが今は時々です。
自分が自分じゃないような感覚がして、この文章を打ってる今も一瞬考えてしまいなんか体がふわふわしてます💧

コメント

mi🤰

すごくわかります!!!!!
私も昔からなんか自分って誰??って考えはじめると体と心?が別になったような感じがしてすごく気持ち悪い感じになります🥲
手を動かしてるのとか考えたら自分の意思だけどどうやって動かしてるんだろ?とか😂
人間で不思議ですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださって嬉しいです😂✨
    ありがとうございます!
    ほんとそれです!!心の体が別になった感覚…とってもわかります😭
    なんなんでしょうね、、笑
    ほんと人間不思議です😟😟

    • 2月26日
🖤🤍💜🩷🩶

少し経った後の投稿にコメント
すみません!産後3ヶ月目で
まさに同じ気持ちになっていて
しんどい日々を過ごしています😢

トイレとかのひとり時間に特に
考えてしまってふわふわ~と。
死に対しての恐怖も特別すごくて
死にたくないどうしようって
毎日半べそかいてます😢

ママリさんその後はいかがですか?
この気持ちに落ち着くことは
あるのでしょうか…😢💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今産後半年ですが、落ち着いてきましたよ😌
    私もそんな感じで死への恐怖が特別すごくて心気症にめちゃくちゃ悩まされてました。何かあれば死に結びつけてこの子達を置いていけない…って1人で泣いてました、、笑
    まだ産後3ヶ月だとやっぱり産後メンタルの影響もあると思います。
    私は今では心気症も少し落ち着いてます。
    なのできっと落ち着いてくると思いますよ!きっと産後で疲れもあるし知らず知らずのうちに体がストレス感じてるし大変ですよね💦
    不安な気持ちめちゃくちゃわかります🥺

    • 5月8日
  • 🖤🤍💜🩷🩶

    🖤🤍💜🩷🩶


    お返事ありがとうございます!
    思い出させてしまってたらすみません😢

    心気症…どんな症状なのか検索したら
    まさにわたしの事言ってました💦💦
    ママリさんと同じでこの子達を置いて
    いけない…って気持ちが強いです😢
    まだ一緒にいたいです😢💦

    保健師さんや病院で相談しましたか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、大丈夫ですよ!
    お気遣いありがとうございます🙂‍↕️

    この心気症って辛いですよね、、
    勝手に不安になって自分の首絞めてるような感じで😭

    どこにも相談はしてないです😣
    薬とかあるなら貰いたいなぁ病院行ってみようかな〜と思いながら行けてません🥺💦

    • 5月10日
  • 🖤🤍💜🩷🩶

    🖤🤍💜🩷🩶


    初めてコメントさせていただいてから、数日経ちましたがだいぶ落ち着きラクになりました😭ふと思うこともありますが、前よりか全然で😭メンタルこのままずっと落ち着いていて欲しいです😭

    お話聞いてくださり、本当にありがとうございます🙇🏼保健師さんにまずは相談しようかなとも思っていましたが様子見ることにします✨

    お互い無理なく子育てしましょ~😭🩷

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったですね🥹
    子育てする上でのメンタルってほんと大事ですもんね😥
    このまま落ち着きますように🥲🫶🏻
    ほんとですね🥰
    無理せずに子育てしましょう!!☺️

    • 5月13日