
ひとり遊びしている時に、ご飯だよ~とかトイレ行こう~と声をかけると…
ひとり遊びしている時に、ご飯だよ~とかトイレ行こう~と声をかけると怒ります😰
皆さんはどうやって声かけしてるんでしょうか?
実は、生まれた時から最近まで超ひとり遊びをしない子でした。それが、ここ最近になり急にひとり遊びをするようになり…!喜んだのも束の間、上記のように声かけすると怒るようになってしまって困ってます。今までひとり遊びしなかったので、なんて声かけすれば怒らないのかがわかりません😭ご飯も冷めちゃうし、この前は遊びに夢中でおもらしされました💦どうしたらいいんでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

まま
今からご飯作るねー?
ご飯食べてからにしようね。
お漏らししちゃったらトイレ行くより遊ぶ時間なくなるよ?
早く行ってスッキリしてから遊ぼう!!って声かけます。
うちの3歳児えーっとかって言いながら来ないので、
今ならママ手伝うから早く!いいの?とかって言ってます😂
それか余裕があれば
凄いじゃん!これ1人でやったの?とか褒めながら
ご飯食べ(トイレ)終わったらママに見せて?と言ってます。
こっちの方だと機嫌良く切り上げてくれますが、こっちにそんな余裕が心にも時間的にもないので…💧
はじめてのママリ🔰
褒めてから、終わったら見せて?ですね!明日やってみます😳✨
コメントありがとうございます✨