※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園に伴い、電動自転車の購入を考えています。1歳からの前乗せについて、皆さんはどのように送迎していますか。おすすめの自転車があれば教えてください。

保育園入園に伴い電動自転車の購入を検討中です。
自転車の前乗せは1歳からだと思うのですが
皆さんどのように送迎されてますか?

4月に保育園入園で、4月中に1歳になるので
どうやって登園させようか悩んでいます。

又、おすすめの自転車あったら教えてください😊

コメント

ぷにか

1歳まではバスでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バス登園いいですね!
    バス登園ないので羨ましいです😮‍💨
    教えてくださりありがとうございます!

    • 2月26日
  • ぷにか

    ぷにか

    その辺を走ってるバスです🤣
    満員で揉まれながら行ってました笑笑

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは!大変でしたね🤣
    歩ける距離にあるので、私も頑張らなきゃ!!✊🏻
    ありがとうございます🙏🏻✨

    • 2月27日
  • ぷにか

    ぷにか

    歩ける距離なんですね🥰
    したらベビーカーにします✌🏼
    ファイトです🤗

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨

    • 3月18日
naas

一歳(11ヶ月ごろから)までは、近い距離を前乗りに乗せて自転車に慣れる練習をしてました。
送迎は、バスが徒歩で行ってました!
我が家は、YAMAHAの電動自転車乗ってます😊乗りやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに軽く練習大事ですね!いきなり乗れるとは限らないですもんね😮‍💨💦
    自転車のメーカーまで教えくださりありがとうございます!!
    参考にさせていただきます🙏🏻

    • 2月26日
ママリ🔰

一歳まではおんぶで行ってましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩ける距離にあるのでおんぶもアリですね🥹教えて下さりありがとうございます!

    • 2月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    一歳まではおんぶで自転車に乗ってました!すいません😂

    一歳すぎたら前乗せ練習してたんですが、最初は怖がって乗れず1週間ぐらいしたら乗れるようになりました☺️私はビッケですが、色々お好みもあると思うので試乗オススメです!

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しずつですね😭💦
    ありがとうございます!!
    ビッケ今度探してみます🙏🏻✨

    • 3月18日