※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

6歳の息子が1人遊びをぜんっっっぜんしません!テレビ観たりゲームやる時…

6歳の息子が1人遊びをぜんっっっぜんしません!

テレビ観たりゲームやる時は1人でする時もありますが、見てみてー!と言ってきます。
ポケカやってトランプやって、ママはご飯の用意や家事あるからおわりね、と言っておしまいにしますが、「何やればいいの?やることない。1人でなんもできない」と不貞腐れてます。
「本読んだりワークやったり1人でトランプやったりすれば?やることないなら明日の準備も自分でやってくれる?」と言ってもそういう自分でやるべき事は事やりません。

小さい頃からひとり遊びが苦手で、テレビも1人で観られませんでした。
こんな子います?🤷私自身、親と遊ぶというよりも1人で遊ぶのが当たり前だったので、こんなに一緒に遊んでるのに?こっちはやる事あるって何度も伝えてるのに?って思っちゃいます💦

コメント

ママリ

一人っ子ですか?一人っ子のこどもさんはそうゆう子が多い印象です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    2人兄弟の兄です👬下は3歳なのですが、その弟が今日は発熱でダウンしてるので尚更遊ぶ相手いなくて暇なんですかね?😂

    ひとりっ子のお子さんは親御さんと仲良いイメージですもんね🩷

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨ただただ、お母さんに甘えたり、聞いてほしいのではないですかね☺️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今だけですよね🥹💕
    あまりネガティブに捉えずに、受け止めたいと思います😊ありがとうございます!

    • 38分前
はじめてのママリ

長男も似たようなタイプです!
スマブラも一緒にやろ?って感じです。
可愛いときもありますが、1人で黙々と遊ぶタイプの子、少し羨ましいなぁとか思ってしまいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    スマブラできるお母さん、凄いです👏私はポケモン一緒にやってます…笑
    みんな1人で遊ぶ同世代の子は何してるのかな?って気になります!息子にも、お友達に1人で何して遊べばいいのか聞いてごらんって言っちゃいました😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ポケカは長いので時間取られて大変じゃないですか?😢
    最近は面倒になって断っていたら、1人ポケカ対戦するようになりました笑
    トランプやウノは妹が相手してくれてます笑

    • 3時間前
猫LOVE

ウチの息子も小3までは一緒にトランプやったりオセロやったり、ポケカやったりとしてましたよ〜😆

今しか一緒に遊んでくれないと思って家事後回しで息子に付きっきりだった気がします🤣