※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実際にあった訳ではなく、これから保育園に入園してからのために教えて…

実際にあった訳ではなく、これから保育園に入園してからのために教えてください。
9ヶ月で保育園に入園します。
わざとでは無いけど遊んでて、引っ掻いてしまったなどあった場合、謝りに行くべきですか?それとも電話?それともわざとじゃないなら仕方ないみたいな感じですか?

教えてください!

コメント

りこママ

誰を引っ掻いたのか引っ掻かれたのかは、教えてもらえません。
先生からこんなことがありました。の報告だけです。

はじめてのママリ🔰

自分の子がやってしまった場合、教えてもらえないんですよ💦
やられた場合は教えてもらえますけど、相手の子はわからないです☺️
なので、子供が喋れるようになって相手の子がわかる場合で酷い怪我とかだったら先生通して謝罪でしょうか💡

はじめてのママリ🔰

お友達を引っ掻いてしまった。お友達に引っ掻かれてしまった。
これ以外は言われないです!
なので先生に引っ掻いてしまった側なら本当すみません〜🥹って言うくらいで、引っ掻かれてしまったら大丈夫ですよ〜!で終わりです😊