※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん!
お仕事

今年4歳になる長男が、春から幼稚園です☘️GWって、幼稚園が始まってだい…

今年4歳になる長男が、春から幼稚園です☘️

GWって、幼稚園が始まってだいたい1ヶ月後で
少しずつ慣れてきたかなってときに1週間くらい休んだら
また振り出しに戻るというか、行くのしんどくなっちゃうんでしょうか?😣
また、風邪とかの洗礼を受けるのはだいたい1ヶ月後のGWの時期だと思うので、GWに予定入れるの迷ってます💦

入園したてのときはどうだったか、など
体験談など教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

唐揚げ

GWは気候がいいので、体調崩しにくいですよ!!

その子次第なので、うちの息子は園大好き〜って感じでしたが、娘は年長になっても行き渋る時あります😂笑

  • ぴん!

    ぴん!

    やっぱりそうですよね💦
    今プレ幼稚園通ってますが、すでに行き渋りがあるので不安です🫤💦

    • 1時間前
マママリ

昨年4月から通ってます、4歳です
大体4月の半ばか終わりくらいに疲れが溜まって体調崩して、
GWあたりも体調崩しました💧
長期休み明けは行くとき泣く事もありましたけどすぐ保育園やっぱり楽しいって感じに戻ってましたね😅

うちは春よりこの秋から冬が一番体調崩して一家で過去一仕事も休みました💧

  • ぴん!

    ぴん!


    今プレ幼稚園通ってますが、すでに少し行き渋りがあります💦
    長男も、幼稚園楽しいって思ってくれるといいな〜と思ってます🥲
    体調崩しませんようにと願うしかないですね😵‍💫💦

    • 1時間前
mari

こればっかりはお子さんによりますが、登園しぶりが激しい子だとGWに限らず土日明けとかも結構しんどくなっちゃいますよね🥺
ただ渋ってても一歩幼稚園に入れば・バスに乗ればケロッとしてるって話はよく聞くので、心配しすぎなくていいと思います☺️
体調は考えすぎると何も予定入れられなくなるので、楽しい予定入れちゃいましょ!

  • ぴん!

    ぴん!

    やっぱりその子次第ですよね😵‍💫
    GWの予定を入れて、それを目標に一緒に頑張ろうと思います!✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

お子さんによるのかなと思います!

次年中になるのですが、長期休み関係なしに今だに休み明けは行き渋り酷いです、行けば楽しいみたいで登園させちゃってます😂笑

満三歳入園だったのですが、入園してすぐ〜1年間はずっと鼻水垂らして月1〜2回くらい発熱していました!
周りも年中ぐらいから免疫ついて体調不良系は落ち着いてきたよとお話聞きます!

  • ぴん!

    ぴん!


    行き渋りはかなりしそうな予感なので、どうにか少しずつでも幼稚園を楽しい場所と思ってくれればいいなと思ってます🥲

    最初は覚悟が必要ですね😣

    • 1時間前