
育休だと不安になる毎日です。なんでもかんでも物価高、なくなっていく…
育休だと不安になる毎日です。
なんでもかんでも物価高、なくなっていく貯金、急に不安に押しつぶされそうになります。
まだ、子どもたちの児童手当やお祝い金、お年玉などいれてる通帳に手を出してないのが救いですが、それプラスでいれてあげたいけど、いれられない。
副業もしたいけど、会社はたぶん副業NGですし、こっそりやって見つかると解雇になるかもしれない😭
みなさんどうやって生活してますかー!😭
ママリで貯金ないって言ってる人はどれくらいで貯金ないっていってるんですか🥲
少し安心したいです、これくらいでも頑張ってる人いるって😭
- ぴ(生後10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
めちゃくちゃ分かります💦
妊娠中もつわりが酷くあまり仕事が出来なかったので育休手当も少なくて😭
4月から保育園入るのでもう少しの辛抱ですがそろそろ自由に使える貯金も底をつきそうです𓂃 💸💦
私はいらないものをとりあえずメルカリに出したりポイ活でゲームして何とか凌いでる感じです😂
ぴ
一緒です〜😭
手当は満額でいただいてるんですが、なんせ旦那の借金があってその返済してて毎月カツカツで🥲💦
4月から保育園入れるんですね!保育園一次落ちちゃって、二次の結果待ちで😭
やっぱり不用品売るか、ポイ活ですよね🥲
わたしももう少しがっつりメルカリで売れるものは売ろうかなと思います!
ママリ
お金の心配って1番嫌ですよね😭💦
不用品売るのは断捨離にもなっていいですよ😌
メルカリは今の時期ですと子供服まとめて売ると売れやすいかなーと思います😊
(入園、入学シーズンで需要あるのかなと思います!)
金額は小さいですがチリツモですね🥹
一緒に頑張りましょ💪
ぴ
そうなんですよね🥲なにも考えないで買い物したいです😂
そうなんですね!上の子が着ててがっつり男の子服は売ろうかなと思います!
がんばります!ありがとうございます〜😭