
赤の他人にイライラするのをやめたいです。駅でも電車でもスーパーでも…
赤の他人にイライラするのをやめたいです。
駅でも電車でもスーパーでも飲食店でも、とにかく外出するたびに他人の言動にイラついてしまいます。
周りの人の事を一切考えない自分勝手な言動がつい目についてしまい、自分が被害にあってなくてもイラつきます。
私も気を付けてはいるものの、知らず知らずのうちに人様に不快な思いをさせている可能性も十分あるのですが…
いちいち細かい事が気になってしまう自分が嫌です。
病院に行ったら良いのでしょうか?(更年期には早過ぎる年齢です)
考え方など対処法があれば教えてください。
お前は人様に文句言えるほど完璧な人間なのか、など強い言葉は避けてもらえると助かります。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
最近うちの旦那もそんな事を言っていました💦
他の人のことに目がいくのは周りがどうこう言ってもなかなか治らなさそうかなと思います💦💦
許せる気持ち?みたいな私もあーゆー所あるなー。みたいな気にしないのがいいのかなって思いますが💦💦
旦那の場合、ごめんなさいとかありがとうとか中々言えない内弁慶なプライド高いタイプなので怒ったりすると聞く耳持たないです😅💦

i ch
私は普段外出しててそのような事に遭遇する事は滅多にありませんが、周りの人の事考えてない自分勝手な言動を聞いたら不快になるのは当たり前だと思います。
もし内容によらず他人のいう事ある事なす事にイライラするようだったら病院に相談してみたら良いと思いますが、
家族とか愚痴言える人に「こんなの聞いて不快なった」って言ってみて「それは不快だわ」って共感されれば本当に非常識だったんだと思うし、少し気持ちもスッキリするのでは?と思います。

真鞠
「私ならこうするのに‼️」という気持ちで、自分と他人の区別ができてないのかな?と思いました🤔
みんながみんな、自分と同じ考え方ではないですからね🥹
色んな人がいるからね~
変なやつもいるよね~
って思えたら、気にせずスルーできないですかね?😵
もっと分かりやすくいうと、例えば不快な言動してる人がいたら「あの人、昨日彼女にフラれたからイライラしてんのかな?笑」とか、危険運転してる人には「うんこもれそうなのかな?笑」とか、そんな下らないこと考えたりもしますよ~😂
コメント