※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転園先の保育園で毎朝体温を報告する必要がありますが、実際には計っておらず適当に記入しています。皆さんはどうされていますか。息子が体温計を嫌がるため、計測に手間をかけたくありません。非接触体温計を購入するべきか悩んでいます。

転園先の保育園がアプリで毎朝の体温報告する必要があるのですが、報告はしてるけど計ってません😅
熱がある時は分かるので36.5前後を適当に記入してます

皆さんきちんと体温計で計ってますか?

息子は体温計嫌がって逃げるので、毎朝そこに労力使いたくなくて..
非接触体温計っていうてもありますが、わざわざ買うのもと思ってます😵

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさいと思いながら私も測ってません💦
ほんと熱ある時わかります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    でも息子が計ってないことをいつか先生に言うんじゃないかというスリルがあります😱

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

同じです😂

ちょっと怪しいなとか病み上がりの時は測りますがめっちゃ元気な時は平熱書いてます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😂
    あ、やばいかもって時は計ります
    そして熱なかったらめっちゃホッとします笑

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回、めっちゃ平熱書いて登園して1時間で8.8熱ありますって電話きて「あれー?朝平熱だったんだけどなー」ってヒヤヒヤしながら言いました😂

    多分先生も気づいてます(笑)

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🤣🤣
    それ焦りますね笑

    • 2月25日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    ちょ笑すみません笑
    それこの前全く同じことやりました😂
    お迎え行った時多分私目泳いでたと思います笑
    適当に書く人、私だけじゃないんだと安心しました😂

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーーー仲間が(笑)
    目泳ぎまくってきっと棒読みでしたww

    ダメだなーと思う事も仲間がいれば安心&笑いに変えれますね😉

    • 2月25日
2児ママ

測ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見習いたいです🙇‍♀️

    • 2月25日
  • 2児ママ

    2児ママ

    ずっと測りすぎてルーティンになちゃいました🤣🤣

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が自分で計ってくれたら良いのにと思ってます笑

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

同じ人いて安心してる私がいます(笑)
まじでバタバタで測る余裕なくて適当です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝忙しいですよねー💦
    息子がいつか先生に、僕計ってないって言っちゃわないかドキドキします😂

    • 2月25日
自由な貴族

熱ぽっいのは大体わかりますので、測らないです😂