※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子なんですが、テーブルにパンをおいてバンバン叩いてボロ…

1歳5ヶ月の息子なんですが、
テーブルにパンをおいてバンバン叩いてボロボロに
したりします。
もうこの月齢になるとしないと思ってたんですが
みなさんのお子さんは、いつまでこんなことしましたか?ꌩ ̫ ꌩ💧

ほんと毎朝早くたべてってイライラします。

コメント

はじめてのママリ

解決になってなくてすみませんが、わかります、、、これいつまで続くんでしょう、、、

  • mamama

    mamama

    息子蒸しパンが好きであげてるの
    ですが、蒸しパンこそボロボロなって
    ほんと鬱です🥲🥲🥲
    最近わざと飲み物もマーライオンの用にピューっと出すしほんともぉっっって感じです😅😅😅

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月ならまだまだします😂3歳くらいまでは全然やってましたよ🥺むしろ3歳で辞めれたら良い方😂毎日、何年同じこと言うだろうと。(笑)

  • mamama

    mamama

    うぁああぁ😭😭😭まじですか😭
    まだまだ先長そうですね🥲🥲🥲
    ご飯つぶもベタベタ机で潰して
    もうほんと勘弁してぇええって感じです🥲🥲🥲

    • 2時間前
ぷー

全然やる月齢だと思います!一回やらなくなっても謎にブーム再来したりもします😅

  • mamama

    mamama

    やる月齢だと聞いて少し安心した気持ちと早くやめてよ〜って感じです🥲
    1歳5ヶ月でやるって大丈夫?て不安になってました(´・_・`)
    ブーム再来もくるかもなんですね🥲🥲🥲

    • 2時間前
  • ぷー

    ぷー

    1歳5ヶ月なんてまだまだ赤ちゃんですよ😊やっと相手の言ってること分かるくらいになったぐらいで、だめと言われたからって自分のやりたいことをやめるほどの理性はまだないかと😂2歳はもう絶対親の言うこと聞きたくないから言えばいうほどやるし笑
    もちろん性格も多々影響あると思います😅たぶん飽きたらやめると思いますよ〜

    • 33分前