※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

過去の自分を悔やむ気持ちが時々襲い、家族に申し訳なく思うことがあります。優しい言葉をかけてほしいです。

寝れないので誰かに優しい言葉かけてほしいだけなんですが、、、
過去の小学生くらいの頃からずっと自分は嫌なやつで自己中で横柄でずっと嫌われてきました。イジメもされて、自分もしてました。本当に嫌なやつで、嫌われて当然友達なんていなくて当然なやつでした。そんなこんなで揉まれながら高校くらいになったら仲良しの友達もできて、相手の気持ちもわかるようになってきて落ち着いたんだと思います。
今は優しい夫がいて、素直で本当に可愛い子供が3人、私を大好きでいてくれて本当に幸せに生きてます。
でもたまに過去の自分の酷さに苦しくなってこの子達や夫に申し訳なくなって辛くて苦しくて全く眠れなくなったりします。今日もまさにそうです。
こんな母親でごめんと、こんなにいい子達なのに母がこんなクソ底辺な人間でごめんと思います。
普段はこんな事思わず過ごせるんですが、たまに波がやってきます。
大体体調が悪いのでそのせいかなとか、ちょっと疲れてるなとかで事故解決してるんですが、今日はなかなか苦しくて吐き出させてもらいました。

コメント

ままくらげ

みんな何かしら過去の失敗や苦い経験を持ってると思います☺️
そう言う失敗から学んで、成長した今があるのではないでしょうか?

小学生なんて思い返してもみんな自己中でしたし、それは子供ゆえの物だと思います。
それが大人になってもいけない事だと分かって、自分の失敗も含めてお子さんに伝えられると言うのは、失敗を知らない親より伝わるのではと思います🥹