
4人家族で未就学児が2人います。半年間100万円で生活できるか、節約術のアドバイスを求めています。育休中で無収入のため、生活費は夫に負担してもらいます。お金の使い方を見直す良い機会と捉え、前向きに頑張りたいと思っています。
4人家族。子ども2人未就学児。
半年間100万で生活していけるでしょうか…
節約術等、アドバイスをお願いします。
現在育休2年目です。仕事復帰を希望したものの、保育園に入所できず…育休延長となりました。
働きたいのに働けない。稼ぎたいのに稼げない…すんごく悔しい!!!笑💦
元々共働きのため、生活費は完全に折半でやってきています。ただ、今年は私も無収入になるため生活費は旦那に出してもらいます。
そしたら、一先ず100万預けるからこれで半年間やってみて下さい。とのことでした。
前々から1月20万は確実に必要。双子で子どもの関わるお金も2倍なので月によってはプラスになるときもあるよ!と伝えてきたのですが…
なんだかなぁと思い最初は腹も立ちましたが、考え用によってはお金の遣い方見直せるいい機会になるかもと、若干無理やりですが前向きにやってみて、最終的にやりきったぞーっ!!てなれたらなと思っています。
ちょっと愚痴っぽくなってしまった部分まありますが、決してマイナスな感じではなく頑張れるように背中押していただきたいです🙇
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
100万円の中には家賃とか保険も含まれるのでしょうか😣?
固定費含まず生活費だけなら可能ですが、固定費も含むなら家賃によっては厳しいと思います💦

はじめてのママリ🔰
育休延長だから2歳までは育休手当50%出ると思うんですけど、無収入になるのはなぜですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
職場の制度の関係で、1年しか給付してもらえないんです💦
- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
えー!!
雇用保険とは別ってことなんですか😳
育休は取れるのに手当ないってキツイですね、、、
我が家は2人ですが双子ではないのでオムツとかミルクとかは1人分しかかかってないので半年100万もあればやっていけますが、中々難しいですよね💦
オムツミルクをウェル活使ってやれば少しは足しにできると思います✨
色々工夫するのは楽しいので、辛くない程度で楽しめるといいですね🥹- 2月25日
-
はじめてのママリ🔰
別なんです😭
そうなんですよ〜…家の収入が全く無くなるわけではないのだ、まだいいのですが…それでもキツイですね💦
ありがとうございます🥹
無理のないように、できる範囲で楽しくやってみます!- 2月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
情報不足で申し訳ありせん💦
家のローン以外の固定費、食費等全てになります。ただ、保険、通信費については、各々で支払っているため含まれません。
この状態でもギリギリ、月によっては厳しいかなぁと思っています😂