
子供がダンスを習っているのですが、センターなど目立つポジションや一…
子供がダンスを習っているのですが、センターなど目立つポジションや一人で踊るのを嫌がります。
今通っている教室は誰かが目立つとかなくてみんなほぼ横並びなのでそれもあって楽しいのかなと思います。配置によって我が子が見えない、端ばかり、なんてことはないので親としても不満はないのですが…
でもやっぱり大事なポジションを任せられたら親としては嬉しいし、自分の子供が目立ってほしい気持ちもあります。以前モダンバレエをやっていて発表会のうち一曲のセンターを任された時にはとても誇らしかったです。
でも本人はセンターになりたいから頑張ってるわけじゃないんですよね…
舞台度胸はあるけど自分が自分が!と目立ちたいタイプの子ではないです。
もっと貪欲でもいいのになぁと思うけど本人が楽しんで続けられるのが一番ですよね🥺
- はじめてのママリ🔰

トンペ
名バイプレイヤー素質があるってことですね✨✨
センターだけが最高のポジションじゃないし、本人なりに目標や楽しみをもって頑張っているならそれも正解な気がしますよね😆
コメント