※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが熱があるときはお風呂に入らず体拭きをすると思いますが、何日…

子どもが熱があるときはお風呂に入らず体拭きをすると思いますが、何日までオッケーですか??なかなか高熱から下がらず今日でお風呂に3日入れてません、11ヶ月です。皮膚は強い方ではないのでオムツが当たるお臍回りにブツブツがでてきました。今日検査しましたが流行りの感染症はなく風邪みたいです💦でも解熱剤使わないと39度台が続くし本人もとてもしんどそうです😭さすがに明日にはお風呂入って綺麗にしてあげたいんですが今のところ熱が下がる様子がありません💦明日入らないと4日入らないことになるんですが衛生的に大丈夫なんでしょうか?

コメント

ママリ

RSで入院した時1週間身体拭きとるだけでお風呂入れませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ

我が家も3日ほど入らなかったらアトピー性皮膚炎の息子は痒くて痒くてで、坐薬うって熱が下がったタイミングでシャワーだけだったり、少しお湯に浸かったりとかしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!熱下がってまだ機嫌がいいタイミングでいれるんですね!明日37度台まで下がったタイミングでいれようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高熱40度とかあれば入れませんが坐薬で37度台ならお風呂入れちゃいます!
    かいてぶつぶつも増えて逆に辛いのでそうしちゃってます!

    • 3時間前
3ママリ🔰

うちの病院の先生は熱がある時こそさっと入れて衛生面的にも綺麗にして、寝させてあげてと言われるので本人の拒否がない限り入浴します☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそういう考え方もありますね💦私も衛生的に心配なので、熱がある程度下がって本人の機嫌もいいときに入れてあげようかなと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

熱があったら入れないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
さらい

うちは、熱下がったときとか解熱剤で38℃ぐらいなら短時間でいれちゃいます。

  • さらい

    さらい

    短時間ならよいと医師からも言われました

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    明日解熱剤使って熱下がったタイミングで入れようと思います✨️

    • 2時間前