※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお👒
子育て・グッズ

寝る時、布団へ家中のおもちゃを持って行きます。2歳半の娘です。最近…

寝る時、布団へ家中のおもちゃを持って行きます。
2歳半の娘です。最近イヤイヤ期に拍車がかかって毎日疲弊しています。特に夜の寝かしつけ前からが地獄です。
「これ、これ」と言って布団におもちゃを持って行くように渡され、逆らうと発狂します。ほぼ家中のおもちゃを持って行くので、寝るスペースがないくらいです。
こんな子いますか?何故ですか?いつまで続きますか?
癇癪ばかりの1日の締めがこれで本当に辛いです。

コメント

4児のママ

原因はよくわからないのですが私の周りにもいて、私の子供も2歳ごろからおもちゃを寝室に持っていくようになって幼稚園行くようになってから止まりました!
爆睡してる時にひょいっと取っておもちゃ箱に戻してました🥲

毎日本当にお疲れ様です😭

ここ

次男が2歳のときそうでしたー💦
毎日トミカと一緒に寝てましたよ😂
こっそり片付けると夜中とか起きた時に怒るので大変でした😂

幼稚園入ってなくなりましたが、最近またお気に入りのぬいぐるみを周りにばら蒔いて寝るようになりました💦
狭いけどトミカより痛くないからいいやと思ってます(笑)