※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

トイトレについて、2歳半の時に成功した後、子どもが急に嫌がり、今も座ることすら嫌がっています。進める方法は待つだけでしょうか。

トイトレについて。2歳半くらいの時に、何回か成功してから急に嫌がるようになり、今に至るのですが、今だに嫌がります😂座るのさえ嫌がるので、なかなか進みません😭どうにかトイトレ進みたいのですが、待つしかないのでしょうか🥺?

コメント

ママリ

嫌がってる間は気長に待つしか仕方ないかなーと思います😅
うちも全く取れてはないですがトイレには嫌がらず行きます。
何度か成功してるってことは出そうな感覚はわかって知らせることはできるんですかね⁇
パウパトのパンツ買って(トレパンじゃなく普通の)それにおむつ履いてたりします。
本人は大好きなパウパトが濡れることが嫌みたいで知らせてくれるのでトイレに行きます!遊びに夢中な時は知らせてくれなくて濡れます。
今のオムツは快適すぎるので濡れて気持ち悪い感覚にさせるのも一つかと思います😄
履きたくなる可愛いパンツ一緒に選んでみる…とかはもうやってますかね😂