
コメント

みんみん
現在、仕事しながら転職活動中です。
今の仕事は、4月一杯で辞めます。上司には、2月上旬に伝えました。
まず自治体の保育課に確認して、その後保育園に伝えましたよ。
うちの自治体は、求職期間(3ヶ月まで)は短時間保育になります。
保育園に聞いても、自治体ルールに則るだけだと思ったので、先に自治体に確認しました☺️

ママリ
私は転職活動を始める前に○月に辞めます、と決定事項で伝えました😊
職種や会社の規定にもよるのですが、私の場合早く言わないと仕事のスケジュールなどにかなり影響が出るので、3ヶ月前には辞める旨を伝えました。
一応、会社の規定としては2週間前に伝えたらOKとはなってます。
保育園には転職先が決まり次第が理想ですが、遅くとも1週間前には伝えた方がいいかなと思います😌
保育時間が変わるならその時間帯の職員配置にも影響出てくると思うので!
もし退職前に有給消化で1ヶ月とか休むなら、有給消化中であることも伝えてあると親切かと◎
りーこ
ありがとうございます。
私も同じく、仕事しながら転職活動中で、家の近くで仕事が見つかれば移ろうと思っています。
みんみん
私も、家の近くで仕事探してます🐣
上が4月から小学校で(りーこさんのお子さんもですかね☺️)、通勤遠くて、限界感じて…。
時給下がってもいいから、家の近くで働いて、どうせなら扶養内におさめようかと思ってます🌜️
私は、仕事見つからなくても今の仕事はもう辞めたかったので、早めに上司に伝えましたが、もし場合によっては続けることを考えているなら、就業規則で決められている期限までに伝えるのでもいいと思いますよ。
りーこ
色々ありがとうございます🙇♀️
私の上も4月から小学校になるので近くがいいかと思い、全く同じ状況です‼️
私も今の仕事はこの先ずっととなると人間関係がしんどいのもあり、転職活動に至ります😀
近くでいい仕事見つけたいですよね😀